書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: Yasuhiko Suga
URL
ビートルズのコード進行で作曲に挑戦!
●ビートルズ関連
http://a-babe.plala.jp/~suga/index.html
http://yasuhiko.qp.land.to
http://osaka.cool.ne.jp/schart/
http://schart.concon.jp/
●ポールマッカートニー&WINGS関連
http://www2.tok2.com/home/schart/
http://a-babe.plala.jp/~suga/index.html
[2005/06/24 08:38:40]
お名前 Name: Yasuhiko Suga
URL
ビートルズのコード進行で作曲に挑戦!
●ビートルズ関連
http://a-babe.plala.jp/~suga/index.html
http://yasuhiko.qp.land.to
http://osaka.cool.ne.jp/schart/
http://schart.concon.jp/
●ポールマッカートニー&WINGS関連
http://www2.tok2.com/home/schart/
http://a-babe.plala.jp/~suga/index.html
[2005/06/24 08:37:51]
お名前 Name: kazoo
(横やり失礼します)
えっ?譜面が読めるロックンローラーっているのですか?
エルトン・ジョンやビリー・ジョエルなどのピアノ弾きを別にして、音楽教育を受けてない多くの
ポップスターって譜面なんて読めないのでは?
コードと耳コピーだと思っていたのですけど。
実際に映画「レット・イット・ビー」の中で「マックスウェル・シルバー・ハンマー」のリハでは
ポールがメロディーに乗せながらコード進行をメンバーに口ずさむシーンがありました。
エドワード・ヴァン・ヘイレンに至っては子供の頃にピアノでクラシックの曲を耳コピしてコンク
ールで優勝したという話もあります。
ただ植木等がクラシックの声楽の教育を受けていて譜面を読めるのは意外でした。
ちなみに「譜面が読める」とは譜面をみただけで知らない楽曲を初見で歌ったり楽器を弾ける
状態とします。
[2005/04/26 16:17:12]
お名前 Name: アコキング。
レノン&マッカートニーは「音楽的センスの塊」だと思います。これはある種の才能で
あり努力ではどうにもならない部分ですから、他者が追従できるはずもありません。
それが「20世紀最大のバンド」と言われるゆえんだと思います。
事実かどうかわかりませんが、73年頃に「ポールは譜面が読めない」という噂が話題
になりました。仲間の中に一人だけ譜面が読めない奴がいたのですが、私と彼を含めた
3人の会話がまわりで聞いていた他の仲間にバカウケしました。
私「おまえ、譜面が読めないんだって?情けねぇな」
仲間A「うるせぇな、ビートルズだって読めないんだぞ」
仲間B「おまえ、ビートルズかよ」
噂が真実だとしたら、ポールは典型的なクリエイターだと思いますね。
[2005/04/26 10:34:43]
お名前 Name: A・Kマーチン
皆さんいろいろ情報ありがとうございます。
月曜日にお茶の水、神田のギター店巡りをしてきました。
50年代、60年代のD28試演してきました。欲しくなりますね。
小さな希望ですが、70年代マーチンもあと20年くらいすれば、音もより近づける可能性もあると思いました。
ポールの指弾きや分散和音のアイデアやはり天才ですね。
[2005/04/26 09:42:51]
お名前 Name: 500/1
でも実際ポールの年代の66〜67年型を弾いてみると(Tバーですね)
他の年代よりもギラギラ感が多い個体が多い様に感じます
・・・マーチン的なローズの篭り感が少ないと言いますか
ポールと同じ様な音だと感動する個体ありです
しかしまぁ、サドルも逆・ブレーシングも逆(これも秘密の1つか?)
で良く弾いたもんだ!
ほとんど当時は購入して1〜2年の楽器なのに、あれだけ良い音に聞こえるのは
(録音された音を聴く限り、弾きこんで音が良くなるとかが信じられなくなります)
ギター本体の素晴らしさもあると思いますが、当時の試行錯誤した
録音技術&ビンテージな機材による所も多いのではないでしょうか?
でも、ウイングス時代の「サリーG」と言う曲で、このD-28で最後に
Gストロークをかますのですが、これもまた「マザーネイチャー」サウンドで、
録音かな?ギターが良い音なのかな?と迷います
ギター雑誌等のCDで「ブラックバード」「マザーネイチャーズサン」がよく収録されて
いますが・・・・・・・違うのですよねやはり (~_~;)
[2005/04/26 00:27:24]
お名前 Name: ゴールデンエロ
そのハンドルネーム最高ですね、笑ってはいけないと思いながらもTVで連発される
「根比べ」にはやっぱり笑ってしまいました。
AKマーチンさん、
弦の種類や太さ、ピックの種類や厚さ、ブリッジピンの材質、ピッキングの位置なんかで
音色は相当変わりますよ。私はナット、サドル交換より弦の方が影響大きいと思っています。
諦めたり、改造したり、買い換えたりする前に色々やってみる価値はあると思いますよ。
木の話をしてしまうとハカランダとインドローズの差はどうしようもないんですけど
以前、1935年製の00−17を弾いた時、マホガニートップにもかかわらず
まるでガラスで出来ているかのようなキラキラの鈴なりでぶったまげた事があります。
70年経ったらAKさんのD28もそんな鈴なりになってるかもしれませんよ〜
あと42年、まだまだですねッ。
[2005/04/25 22:24:43]
お名前 Name: パウロ・シモン2世
A.Kマーチン様
興味深いお話しです。
私は49歳で、中学校以来S&Gやビートルズ、CS&Nなどに親しんで
きました。今もギターを弾いています。
ビートルズなどの名演奏は、楽器の特性も大きな要因でしょうが、
最大の理由は、彼らの卓越したオリジナリティー溢れる演奏能力
にあったのではないでしょうか。
特にポール・マッカトニーは、左利きゆえの独特な奏法です。
最近のインタビューでは、「正規のフィンガー・ピッキング
がついにできなくて、ああなった」と発言していますが、
たいへんユニークな演奏だと思います。
[2005/04/25 08:52:04]
お名前 Name: C氏
D-28には各年代の音があります。'68年以前のD-28と'77年のそれとは材質だけでも
サイド・バック
ナット
サドル
ブリッジプレート
が異なります。けっして同じ音にはなりませんが同じD-28の音だと思います。
また'77年のD-28も今後も変化はするでしょうがA.Kマーチンさんが良い音と
感じるかどうかは未知数です。
[2005/04/24 21:01:31]
お名前 Name: A.Kマーチン
77年製D28で皆さんにお世話になったA.Kマーチンです。
私は40歳代半ばですが、ギターを始めるきっかけはビートルズ。
68年頃に出された「ホワイトアルバム」には、「ブラックバード」
「マザーネイチャーズサン」「ロッキーラクーン」「アイウイル」はポール
が弾いたマーチンD28サウンドが収録されています。
何故あんなに若いギターで、鈴なりの素晴らしい音がでるのでしょうか。
当然、ハカランダですが、ローズウッドのわが77年のマーチンでどこまで
その音に近づけるでしょか。
個人的には、28年ではまだまだ若い音と思っていますが、まだまだ良い音
になる可能性はあるのでしょうか。ご意見お聞きかせ下さい。
[2005/04/24 19:51:15]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る