記事タイトル:ナットの調整って自分でできる? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: いなっかぺ   
こうもりさんありがとうございます。

わかりやすい説明で本当にありがたいです。
確かにヘッド側よりも指板側は慎重にやらないとまずいですよね。
角が取れてもまずいですから・・・

昨日もマジマジとナットを眺めてたんですけど、やっぱり素人が溝をヤスリで削るなんて事は
前田さんの言うとおりやめといた方がいいみたいです。(笑)
実はこの前ホームセンターに行った時、ちょうど溝にに合いそうなヤスリがあって買おうか
どうしようか30分くらい悩みました。(笑)
でも結局買いませんでしたけど。(笑)

今まで弾いてたギターはみんな弦高を低めに調整してたもんですからね〜。
どうもこのナットの高さは馴染めません。
ネックの握り具合とかは最高なんですけどね。
とりあえず今度こうもりさんから教えていただいたようにやってみます。
また何かありましたら教えてください。
ありがとうございました。
[2002/08/29 06:42:32]

お名前 Name: こうもり   
こんばんは m(__)m

> それは1弦は1弦で、6弦は6弦でっていう事でいいんでしょうか?
> それとも1弦で6本を磨くって事なのでしょうか?

それぞれの溝を、それぞれの弦で磨いています。
ただプレーン弦はあまり効果がでないので、蛸糸とかそのような日用品を使う場合も
あります。その後の溝掃除は、爪楊枝、蛸糸などで簡単にカスを取り除いています。

ヘッド側を削りすぎるのは少々許されると思いますが、指板側は要注意です。
弦高調整が目的であれば、目安として、例えば6弦の切れ端を指板とナットの角に
くっつけるなどしてガイドを用意してやれば、削りすぎ、不ぞろいは多少緩和されるかもしれません。

PS:
前田さんと同じ土俵で語られるには、まだまだ修行が足りない私です m(__)m
[2002/08/28 20:48:29]

お名前 Name: いなかっぺ   
こうもりさんありがとうございます。

コンパウンドをつけて弦で磨くんですか?
いろいろ方法はあるもんですね。いわゆる民間療法ってやつですね。(笑)
それなら自分でできそうな気がします。
それは1弦は1弦で、6弦は6弦でっていう事でいいんでしょうか?
それとも1弦で6本を磨くって事なのでしょうか?
いずれにしても今度弦を変える時に試してみます。
本当に参考になりました、ありがとうございます。

ところで前田さんもこうもりさんも今まで何度かホームページを見させていただいてますが
すごいギター達ですよね〜。
僕なんかマーチン1本買うのに10年以上かかりました。(笑)
それも20年愛用したキャッツアイを下取りにして・・・(悲)
もうフレットが減り過ぎちゃってどうしようもない状態だったんで一念発起ですよ。
本当は打ち直しを考えてたんですが・・・

やっとの思いで買ったものですから、ベストの状態で弾きたくて今回書き込みさせて
もらいました。
また何か情報がありましたらお願いします。
[2002/08/28 00:14:08]

お名前 Name: こうもり    URL
たいした事は判っていない者ですが、自分のやっている事の紹介をひとつ。

ナットの溝はコンパウンドをつけて、普段使う弦のおフルでごしごし磨いています。

元々は、すべりをよくしたい目的で行っていましたので、マイクロコンパウンドを
少量で、年に1回程度行っています(あまりスリへったら困りすので)。

どのくらい下げたいのかよく判りませんが、少々目の粗いコンパウンドで磨いたら
どうでしょうか? ナットの両側にはマスキングテープをした方がよいです。
自然に任せるよりは早いし、比較的安全だと思います。

ちなみに上記は自分勝手な思いつきですが、実施にあたってはリペアマンへ相談して
見ました。程度をわきまえれば良いんじゃないかとの返答を頂いて実施することにしました。

あとナットの溝を含む弦高は、ビビリ音の対策として少々高めにセッティングしてある−−
とも漏れ聞いています。ですので、本来は買った時に調整を申し出るのがよろしいのでしょうね。
[2002/08/27 21:15:06]

お名前 Name: いなかっぺ   
前田さんありがとうございます。

そうですか・・・
そうですよね、自分でできるようならわざわざリペアショップでやってもらう必要も
ないですからね。(笑)
やっぱり素人はやめておいた方がいいのかもしれません。
もう少し今の状態のままで弾いてみます。
まあ、遅かれ早かれナットは調整する事になると思うんですけど・・・
弾いてるうちに自然にナットが低くなるっていう事はありえませんからね〜。(笑)
弦がすれて溝が深くなってくるって事はあるかもしれないけど・・・、何年かかるかな!(笑)

それにしても新品のマーチンってみんなそうなんでしょうか?
僕の場合はもう20数年アコギを弾き続けてますので、それなりにテクニックはあると
思ってるんですが・・・
初心者の人がこの状態で練習しようとしたらきっと「F」で挫折するでしょう!(笑)
でも、初心者でマーチンを弾く人もいないかな?(笑)

またいい情報がありましたらここでもいいですし、直接メールでもかまいませんのでよろしく
お願いします。
[2002/08/27 19:30:22]

お名前 Name: 5th 前田    URL
いなかっぺさん、はじめまして5th-street.com ホームページを運営している前田と申します。
ナット部分の高さについては現行のモノは若干高めのもが存在していますね。

年代によっては簡単に外す事は出来ますが現行のモノのナットを外すのは手慣れたリペアマンでも慎重に仕事を行う部分です。
ましてや、溝を切る作業についても専用のヤスリはありますが手慣れた方でないと簡単に切れるモノではありません。
素材自身はヤスリで簡単に切れますが・・・高さのバランスや溝の形成等には結構慣れが必要です。
購入店でフォローして頂けるのが一番なのですが・・・。
不可能な場合は・・・自分でやるしかないかな???
ただ・・・間違っても現行スタイルのナットを外そうなどと思わないで下さいね。

あとは・・・ギター本体をリペアをやっているショップに送るという手もありますが・・・。
ナットの高は個人の好みもあるのでなかなか意志が伝わりにくいですね。
送る場合はあらかじめの充分な打ち合わせが大切です。
色々と探せば丁寧に対応してくれるお店は結構ありますよ。
[2002/08/27 00:01:22]

お名前 Name: いなかっぺ   
mr.slow−handさんアドバイスありがとうございます。
あいにく並行物なものですから買ったお店では調整してもらえません。
まあ、その分安く買ったんですけどね。
そうですか、ヤスリセットが¥9800ですか。
ん〜・・・
でも自分で溝を削るのもあんまり自信がないんですよね〜。
うまくナットを外して底の部分を削れれば問題ないんですけど・・・
mr.slow−handさんはヤスリセットを買って自分で溝を削ったんですか?
うまく削れるもんなんでしょうか?
今まで持ってたギターはナットもサドルも簡単に外れたので底の部分を削って
調整してたんですけど、さすがに高額商品のためムリムリっていうのもイヤだし・・・

また、いいアドバイスなどいただければありがたいです。
[2002/08/26 19:59:00]

お名前 Name: mr.slow-hand.   
いなかっぺさんへ
並行物でなければ、買ったお店に持っていけば、
只で、調整してくれますよ。
どうしてもご自分で調整したいなら、
大きめな楽器屋さんで、専用のヤスリセット(8本組)があるのでそれで削っては?
ちなみに¥9800-だったと思いました。
先月、石橋楽器の渋谷点で買いましたが、
石橋なら郵送でも買えるんじゃないでしょうか?
なんなら、聞いておきますよ。
ではでは。
[2002/08/26 09:03:16]

お名前 Name: いなかっぺ   
はじめて書き込みします。
皆さんよろしくお願いします。

先日、念願のD−28を新品で購入しました。
ところがナットが少し高いため1フレットが押えにくいのです。
ネックも弦を張った状態にすると少し順反り気味だったため、ロッドを回して直しました。
とりあえずネックとサドルはこのままの状態でしばらく様子をみようかと思ってますが
ナットだけすこし削って低くしたいのです。
自分で外そうとしたんですがくっついてて外れませんでした。
買ったばかりであまりムリもしたくないもので・・・
逆に溝を削った方がいいものかと思ったりもします。

もちろん専門のリペアショップで調整してもらえばいいんですが、なんせ住んでる所が
田舎なもんで車で行けるような範囲にはそういうところがありません。
それに、なけなしのお金でやっと買ったものでもうお金はありません。(笑)
誰かいいアドバイスをお願いいたします!
[2002/08/26 00:09:55]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る