Re: ブレーシングの剥がれ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/04/09 14:05
- 名前: 限界
- 元から限界がきていて、振動が拍車をかけて
剥がれたんじゃないの? 単純にあなたのチェックミスだよね! それと保管ミス!
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.2 ) |
- 日時: 2011/04/09 21:02
- 名前: Fischer
- まあ... そっかー、ショックw
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.3 ) |
- 日時: 2011/04/09 22:22
- 名前: ビンゴ
- Fischerさん、こんにちは。
ブレーシングのはがれは、普通に弾いてるだけでは判らない場合が結構あります。 タッピングすればすぐに判るのですが、共振でもしない限り、演奏では雑音が 出ない、ということだったんじゃないでしょうか?
99年製とのことですが、この時代にはバックブレーシングの接着が甘く、 剥がれやすい個体が少し多いという印象があります。もっとも、リペアすれば それで解決です。どういう梱包で送ったのか判らないのですが、通常、運送時 のトラブルはネックやヘッド付け根の折損です。ブレーシングだけ剥がれる ということはあまり考えられません。恐らく元々剥がれていたのを、配送先(ショップ?) で発見した・・・・ということのような気がします。ご参考まで。
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/04/09 22:47
- 名前: Fischer
- 限界さん、ビンゴさんコメント有難うございます。
発送する時は、ハードケース&エアキャップで送りました。 びびりの事は、色々と聞いていましたので、気にはしていたのですが ブレーシングの剥離が進行していたのかもしれませんね。
自宅ではハードケースに入れて、○ダリオ製の保湿器を入れ、 使用後は毎回弦を緩めて(緩めることには賛否両論あるようですが)、 保管しておりましたが、 そんな程度ではダメということでしょうかね。
可能な限り毎日奏でてあげて、 使用後は丁寧に拭き、紫外線を避け、デシケータで温度と湿度を... これは理想ですが、 現実的にはどこまで可能か? となりますね。
取り敢えずリペアショップを検討しなければいけません。
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/04/10 07:50
- 名前: 限界
- ハードケースに入れて保存・・・
あんまりいただけませんな・・・ ギターも人間と同じで、外に出して あげなきゃ、ギターもストレスがたま っちゃうよ!もちろん、湿度と温度の 管理は大切だけど・・ そんなに神経質になる必要はないけど 人間が快適だと思える環境の中に置いて あげる事が一番大切だぜ! 人形じゃないんだからケースに入れっ ぱなしは良くないよな!
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.6 ) |
- 日時: 2011/04/10 14:14
- 名前: GE持ち
- Fischer 様はじめまして
>運送業者と保険に関して交渉中 との事ですが、ブレスの剥がれ等の修理は保険適用内でしたか? 私の曖昧な記憶で申し訳ないですが、確か目に見える大きな損傷や全損、紛失等が対象だったような…。
余談ですが、ブレス剥がれ直すと綺麗な箱鳴りが復活して、弾く楽しみが増えますね
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.7 ) |
- 日時: 2011/04/10 16:08
- 名前: きちんと読もうね
- 限界さん
あなた誰にレスしてるの? ケースに入れっぱなしって人は誰?
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.9 ) |
- 日時: 2011/04/10 17:10
- 名前: 陽春
- 接着の甘いケ所はブレージングに限らず有ります。
皆様も一度お手元の愛器を調べてみるのも今後の 状態や音質向上を知る上でよろしいかと思います。方法は至って簡単で、ツルツルしたチラシ等の紙 の端を切ってブリッジやブレージングの接着面に スッと差し込んで接着具合を確認して下さい。 接着が甘いと驚くほど紙が中に吸い込まれます。 輪郭のはっきりしない音の原因の一つです。
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.10 ) |
- 日時: 2011/04/10 17:19
- 名前: Fischer
- 皆さん、ご返答ありがとうございます。
GE持ちさん、ご指摘有難うございます。 詳細に関しては不明でしたので、発送した時の営業所に 問い合わせている次第です。 運送業者では、"専門の業者に依頼して調べさせて頂きたい"との事で、 ギターを一時預けました。 "あっちだこっちだと行き来して、ガタガタにされちゃぁ嫌だなー"と ブーたれてはおきましたが、しょうがないので置いてきました。 リペアショップ等での所見を元に、保険屋が判断するのではないかと 思いますが、どーなることやら。
一般的なご意見では、ブレーシングの剥がれなんて良くある話。 原因の多くは"木材の乾燥によるもの"と考えられるとか。 故に、その修理は本人責任!?のような感じでしょうか。
確かに、毎日弾いていたわけでもなく、H/C内の○ダリオの保湿器も常に 最良の状態にあったかどうかもわかりません、 自室も、常に誰かが居るような温度管理がされていたわけでもありません。 ただ、それが異常な事とも思えません。 普通の人って、そんなもんじゃないでしょうか。
GE持ちさん、GE 羨ましいですぅ。
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.11 ) |
- 日時: 2011/04/10 21:27
- 名前: GE持ち
- Fischer様
>"専門の業者に依頼して調べさせて頂きたい" 今は結果を待つしかなさそうですね。 でも、ブレスの剥がれで済んだから良かったですね 接着すれば直るのですから Fischer様と同級生の私のGEもブレス剥がれました リペアから帰ってきた時は驚くほどの箱鳴りでビックリしたものの、あ!この音!この音!だった!と記憶が音を覚えてましたよ。 良い結果が出ればいいですね
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.12 ) |
- 日時: 2011/04/25 20:27
- 名前: Fischer
- 途中経過を...。
宅急便の保険で直してもらえそうです。 運送業者から楽器屋、どこぞの工房へと渡り修理、返却の予定です。 また連絡があれば、皆さんにお知らせいたします。
|
Re: ブレーシングの剥がれ ( No.13 ) |
- 日時: 2011/06/02 21:21
- 名前: Fischer
- みなさん こんばんは。
私のD−28 が、修理から帰って来ました。 運送屋から示談書に署名してくれ...となりましたが、 取り敢えず、輸送時の保険が役に立ってホッとしています。 (取り次いだ楽器屋から連絡があって、5万と少しだったそうです... なんで私に教えてくれるの?)
開けてみると、少し傷がついています。 ショック。 挙句、サウンドホールを覗くと、 4か所以上も はっきりと、 "手に付いた接着剤を付けてしまった" という形で 残っています。 水拭きしたら落ちるかなー? 今度弦を替える時、試してみるか。
あと、梅雨のせいか、ボディはべとべとのように感じます。 外気温との家の中の気温差もあるのでしょう。 こんなにべとべとでかわいそうです...。
音は! 最後に弾いたときと変わりないように思います。
ま、ブレーシングの剥がれが発覚した時は、 タッピングして、ブレーシングのビビる音を確認しただけで、 チューニングして音を出したわけではないので、 今回、変わっていなくても当然かと思いますが。
ブレーシングの剥がれ、輸送の保険 に興味があった方、 ご参考になったでしょうか。
|