このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
OM42と00042について・・・
日時: 2011/05/11 20:09
名前: 新しい物好き

OM-42と000-42お持ちの方及び弾いたことある方・・
感想をお聞かせ下さい。
どんなことでもかまいません!
お願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: OM42と00042について・・・ ( No.1 )
日時: 2011/05/11 22:12
名前: YAMAGUCHI
参照: http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/

2年程前、某店に偶然2台あり弾き比べました。
そのときのメモ

000-42 2005 37万 
鳴りは悪くないが↓と比べると少し繊細でシャラシャラ

OM-42 2000 37万
鳴る。音が堅くて太め。特に一弦。

000-42 はつい先日も別の某店で弾きました
この時の比較対象は 000-18Authentic

000-42

倍音キラキラ。そのままでコーラスをかけたような響きの美しさ。

000-18 Authentic

倍音は↑とくらべると断然すくない。ウッディで自然な音。
ドンと出る迫力ある低音。高音弦まで太い音。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.2 )
日時: 2011/05/11 23:29
名前: ビンゴ

新しい物好きさん、42!ですか!?
OMなら、OM21スペシャルというのを持ってますが、好きな音と弾き心地です。
音色は中庸な固さと、ウッディーな響き。といっても、YAMAGUCHIさんの言うオーセンティックの
ウッディーさには見劣りならぬ聴き劣りしますけれども、どちらかと言えば少し似ています。42は見た目
キラキラに引っ張ららているのか、私も音色キラキラという印象を持っています。

ん・・・・?新しい物好きさん!買い物かごに42をポチッとしてしまうのでしょうか!!!???

ふう。ではまた!
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.3 )
日時: 2011/05/12 09:09
名前: 新しい物好き

YAMAGUCHIさん
ありがとうございます。
参考になります。

ビンゴさん
買い物かごに42をポチッとしてしまうのでしょうか・・・
いえいえ、この間、カールトンケース買ったばかり
なんで・・・でも、触手がムズムズ(笑)

メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.4 )
日時: 2011/05/12 12:31
名前: 42EC

OOO-42EC
低音タイト、高音シャリン

OOO-42ECB
低音ダーン、高音シャリーーン

OOO-42MEC
その中間ややECBより
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.5 )
日時: 2011/05/12 13:53
名前: 新しい物好き

42ECさん。
短的な、ご感想ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.6 )
日時: 2011/05/12 22:46
名前: 黙句

トリプルオー42で今気になるのはこのモデルです。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml12700397.html
よくアディロン・トップとマホのサイド&バックの相性がよいと言われます。
私はアディロンとマダガスカルもかなり相性がいいと思うのです。
単によく響いてキラメキがあるというだけでなく、甘くて、なんというかジワ〜ンと心に染みるものがあるのです。
このモデル自体はまだ発売されてないので、もちろん試奏してません。
ですが、これはいい響きがするぞォ…という予感がします。
これまでのクラプトン・モデルより控えめな指板のインレイも42らしくてかわいいと思います。

OMモデルで気になるのはこれです。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml15370388.html
42グレードの音をお考えということなので、脱線ですが。
こっちもアディロン+マダガスカルというゴールデン・コンビ(と私が思う組み合わせ)です。

ホントにOOO-42かOM-42を注文されるのでしたら、試奏されてそのときの「トキメキ」を大事にしてください。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.7 )
日時: 2011/05/13 13:42
名前: 新しい物好き

黙句さんへ
どちらも素晴らしいギターですね!
ありがとうございます。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.8 )
日時: 2011/05/13 14:19
名前: うさタンぴ

新しい物好きさま

Style42とは全く関係のない話ですが、心配になったのでおせっかいを一言。
絶対に以下の3点のキーワードでWEB検索をしてはいけませんよ。

Mckinney Elliott Guitar Capo
Peterson Strobo
KITAGAWA グリスマンII

いいですか、絶対にダメですからね(笑
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.9 )
日時: 2011/05/13 15:56
名前: 新しい物好き

うさタンぴさん、ご忠告ありがとうございます。
でも、誰かさんが検索しませんかね?
見てはいけないと言えば見たくなる。
人間の心理ですよね(笑)
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.10 )
日時: 2011/05/13 19:55
名前: うさタンぴ

新しい物好きさま

しまった。。。
そこまでは考えが及ばなかった!

でも、いや、まさか、考えすぎでしょう。。。
あと、ウェーゲンの5mm白なども検索してはいけませんよ(笑
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.11 )
日時: 2011/05/13 22:12
名前: 新しい物好き

うさタンぴさん。
禁断のサイト(笑)拝見させていただきました。
まさに、魅惑の殿堂でした(笑)

メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.12 )
日時: 2011/05/13 23:35
名前: Tiger

以前、OM42AR(アマゾンローズウッド)を持っていました。音は抜群でした。特に1弦と5弦が。6弦はさほどではなかったです。ネックが合わないので手放しましたが今思えば持っていればよかったかなと後悔しています。すみません、00042はあまり弾いたことがないのでわかりません。何故かARが好きで今はD42ARを弾いています。これもいいですよ。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.13 )
日時: 2011/05/14 04:01
名前: 黙句

あれ? リンクが切れてるみたい。
1本目、これと同じギターです。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml18562972.html

こっちのシトカ・トップ、インディアン・サイド&バックのギターもかわいい感じ。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml10234689.html

これもかわいいけど、こっちはアディロン・トップ。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml11590816.html

これもアディロンで、戦前風スタイル。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/ht/ml18395168.html
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.14 )
日時: 2011/05/14 06:53
名前: 新しい物好き

Tigerさんへ
お宝ギターをお持ちなんですね!
OM-42AR、もったいなかったですね!

黙句さんへ
2回目の情報ありがとうございます。

メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.15 )
日時: 2011/05/14 09:47
名前: 枝葉

マスタールシアー塩崎さんにooo42かom42をオーダーしようと考えているものです。
初めて投稿します、よろしくお願いします。

テンション、鳴り、その他違いはやはり大きいのでしょうか?

当方、ブルース中心ですが、ピックはあまり使いません。

詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

別にスレを立てればよかったのですが、
あまりにタイムリーな話題だったので、、、
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.16 )
日時: 2011/05/14 20:43
名前: 黙句

実際に42モデルを買う予定があるわけではないんですが、もし買うんなら…と考えて書かせてもらいます。

今、私はドレッドノート・モデルを持ってます。
で、私はナットからサドルまでの長さが短いほうの楽器に、より魅力を感じます。
レギュラーのチューニングでも、張力のやや弱い響きが楽しめるからです。
弦を押さえる指先に対する反発力も少ないので、長時間遊んでても疲れ方(痛み?)もマシだと想像します。
理屈から言うと、楽器への負担も少ないはずです。
指板の全長がやや短いことからくる、運指のしやすさも魅力です。
弾きやすさから、奏法上の自由度がアップする面もあると思います。

一方、スケールが長い楽器の魅力としては、高いテンションからしっかりとした響きが得られることが挙げられます。
わざと半音下げたり、一音下げたりして、グズグズ、ザクザクとした音にしたとき、レギュラー・チューンとのギャップの大きさが楽しめるのも、こちらの楽器です。
1本だけしか持たないのでしたら、使い出はこちらのほうがあるかもしれません。
でも、私のようにすでにスケールの長い楽器をお持ちでしたら、次の楽器は短めのものにされてはどうでしょうか?
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.17 )
日時: 2011/05/14 23:58
名前: shirabe

>枝葉さま

はじめまして。

塩崎さん、あまりインレイは得意じゃありませんよ。

見た目を捨てて、音質だけでオーダーされた方がお得じゃないかと思えます。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.18 )
日時: 2011/05/15 08:12
名前: 枝葉

皆様、大変勉強になりました!

d18.1960年所有ですので、ショートスケールの
oooにしようと決めました。

インレイ、、、

そうですか、、、

ハカでいきたいので、28というところがいいですかね。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.19 )
日時: 2011/05/16 09:42
名前: 新しい物好き

書き込みいただいた皆様、いろいろとアドバイス
ありがとうございました。
今日、何本か試奏してきます。
決まったら、ご報告しますね。
martin collings のOM3本と
他2〜3本弾いてきます。(OM 000以外)
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.20 )
日時: 2011/05/16 15:17
名前: ????

皆さん こんにちは。

枝葉さん

>テンション、鳴り、その他違いはやはり大きいのでしょうか?

左手のテンション感については、スケールより調整(サドル、ナット)や基本設計(ネック、フレット、ブリッジ等)などのトータル的なバランスの方が、影響力は大きいのではと思います。
右手の弾弦感はちょっと違いを感じますね。
私はロングスケールに慣れていますので、ショートスケールのギターを弾く時はちょっと気を使います。
ビビりが出ないように弦高を上げてしまうとロングよりかえって左手の負担が増えてしまいますし、個人的にはロングの方が弾いていて安心感はあります。
鳴りについてもテンション感と同じで、黙句さんのお話しにもあるように“有利とか傾向”って感じの話になると思います。
総合的なテンション感や鳴りは、やっぱりギターを弾いてみないとわからないのではないでしょうか。

新しい物好きさん

良いギターとの出会いがあるといいですね。
購入報告を楽しみにしています^^
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.21 )
日時: 2011/05/16 19:39
名前: 枝葉

????さん

コメントありがとうございます。

インレイで悩みますが、ここはシンプルにサウンド(ボイシング)重視で000-28でオーダーしようとは思います。

でもD28の線も捨てがたく。

18と28は別物と言い聞かせてD28をオーダーする線も・・・。

でもそうなると、oo,oなどのスモールモデル、つまりリビングギターが欲しくなるのは目に見えています。

悩みはつきませんが、順番待ちなので気長に考えることとします。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.22 )
日時: 2011/05/16 20:47
名前: 新しい物好き

行ってきました!
本日、15本弾いてきました(笑)
OMシリーズは、現在、私が持っている
D-35 30thアニバーサリーモデルと比較
して全て物足りない音でした・・・
D-35 30thアニバーサリーモデルの凄さを
実感した次第です。
結局、全く違うギターを買っちゃいました(笑)
あの魔性のヤマハL-53Customを遂に買ってしまい
ました(汗)学生時代から気になる存在だった
もので、ついつい触手が・・・(笑)
最近のヤマハのLS66Customも弾いたのですが、
ヤマハL-53Customが一枚上手の音がしていました!
ピックアップ取り付け中です。
コレクターの人から見るともったいないって思うの
でしょうが、私はコレクターではないんで、全ての
ギターにピックアップを取り付けています。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.23 )
日時: 2011/05/17 10:13
名前: 新しい物好き

昨日の追加
試奏したギター
martin om-42custom
martin om-42
martin ooo18vintage
collings om-1a
collings d2h
gibson j-45vintage
givson j-50vintage
ルシアー物2本
headway3本定価470000円
この時点で
私のD-35 30thアニバーサリーモデルよりも
すぐれたものはありませんでした。
違う観点から見てもピンとくるものも
ありませんでした。
yamaha L-31
yamaha LS-66custom
yamaha L-53custom これに決定しました。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.24 )
日時: 2011/05/17 11:52
名前: ????

皆さん こんにちは。

枝葉さん

実は最近購入したギターは装飾にはちょと凝ったんですよ。
このギター家族の反応は上々で、手持ちのギターの中で一番かっこいい!との評価でした。
このギターを眺めながらお酒をいただくのもいいですよ〜 リビングには置いていないけど(笑)
でも、古いシンプルなギターのカビ模様を見ながらお酒を飲むのもおつなんですけどね^^;

シンプルなギターには機能美があるし、ワンポイントインレイのギターも好きですし、派手なのからシンプルなのまで色々所有していますが、どれも使っていてこれといった不便は感じませんからインレイは好きなように入れるのが正解ではないでしょうか。
でもまぁ、長く付き合ってあきがこないギターの条件はやっぱり “音が気に入っている” もので使いやすいギターですかね。
そういうギターは自然と手に取る割合も増えますね。

それから解りきったことを偉そうに書きますが、ギターサイズは音楽を楽しむ上で重要ですよね。
大型のギターはどうしても反応が遅いですし、0サイズ以下のギターの音は好みが強く出ると思います。
そういった意味で総合的なバランスは00〜000のボディーが一番整っているように感じます。

サイズ形状(基本設計) → プレイアビリティー(ネックサイズや調整〈弦間や弦高、使用弦等〉) → 材料(音色や倍音) → 装飾(見た目や雰囲気)

こんな順番で考えると頭の中が整理しやすいのではないでしょうか。
フィンガーのブルース主体とのことでしたら個人的にはあまり大きなギター(ドレッド)や倍音が多いゴージャス系のギターはお薦めできませんね。

ご参考までに。


新しい物好きさん

ヤマハLとはこれは意外なところから、、、
ご購入おめでとうございます。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.25 )
日時: 2011/05/17 20:09
名前: 枝葉

????さま

ありがとうございます!

実は自分はビンテージ好きで、ギターを眺めながら
お茶なんて最高だと、いつも思います。

今回はもうすでにハカを取り置きしているので、
ハカでの製作ですが、
本音はoo18が自分にはベストだと思っています。

贅沢な話しですが、良いハカがあるうちに一本作っておきたかったんです。
サウンドは煌びやかにはなると思いますが、、、

oo21のプリウォー仕様なんてのも考えましたがどうでしょうか?
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.26 )
日時: 2011/05/18 11:00
名前: うさタンぴ

私は所得も少なく甲斐性もないので、あれこれ楽器を持てないのですが、
リビングギターという意味ではミディアムスケールのギブソンや000のほうが気軽でよさそうな気はしますね!
リビングでDの攻撃力が必要なわけでもないでしょうし。。。
演奏性、機能性、音量バランスなど、色んな点でDより000のほうが楽器としての完成度が高い気がします。


さて、うさタンはStyle42を入手するような、ましてや塩崎さまに作っていただけるような
財力、甲斐性その他がないのですが、皆様のお話をうかがって少し気になったことがあります。

たとえばD-41で言いますと、70年代前半はジャーマンでD-28とは全然違う音ですよね。
でも、74年ごろからほぼD28(HD28)と同じような音になりますよね。
この頃の楽器は、D-28にただ装飾を施した楽器、と言う感じがしないでもありません。
ところが、最近のD-41はと言うと、D28とは違う傾向の音がする気がします。
要するに、装飾とは関係なく、意識してD28とは別の音を作っている感じがするのです。

前にどなたか00、000、Dのサイズで、それぞれ装飾抜きのStyle45を作ってもらった人がいましたよね?
あれは、装飾のほかに違う点があるからそうしたのだと思うのですが、あれって材だけの違いなのかなあ。。。?
うさタンは構造的に違う作りになっているために出音が違うんだと思ってます。

Style42で言いますと、D-42はXブレーシングの位置がボディ中心に寄ってた気がしますし、
D-45はD-28とはサウンドホールの位置が違いますよね。
そんで、それぞれ音(や音の出方)が違いますよね。

ということで、000-28と000-42は装飾以外に異なる点はないのでしょうか?
と言う点が少し気になりました。


ハカランダについては。。。

ハカランダのすべてを知っているわけじゃないのですが、
傾向としては、インディアンローズウッドより、ハカランダのほうが、
速いレスポンスと軽快でチープな音質で、マホガニーに近い印象があります。
インディアンは、少々レスポンスが鈍くて、重く、高級というか厳かな音が出る気がします。
まあ、ぶっちゃけ、どっちもほぼ同じような音ですけどね。。。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.27 )
日時: 2011/05/18 13:49
名前: ????

枝葉さん

>oo21のプリウォー仕様なんてのも考えましたがどうでしょうか?

楽器店で同じようなギターを弾かせていただくのがよろしいのではないでしょうか。
大型のギターを普段から使われているのなら小型ギターのポコポコした感じが多少気になるのではと思いますが、それが小型ギターの特徴(魅力)ですかね。
それとギター試奏の感想ではたまに偏った表現が使われていることがありますが、極端に悪い物でなければ同じタイプのギターは同じ傾向の音になりますので参考にはなると思います。
後は出来上がりに過剰な期待をしないってこともオーダーする時の心構えとして持っておくのがよろしいかと思います。

ところでNYってことでよいのですよね? あの風貌はグッときますよね^^
たしか幅広ネックの12Fジョイントだったと記憶しています。
そうなると親指で6弦を押さえたりはしないのかとか、ハイポジでのフレーズは弾かないのかとか、スロテッドヘッドなのでテンション感はゆるく感じるけど…等々、気になることはあるのですがもうすでに枝葉さんは織込み済みですかね。
オーダーなので00でカッタウェー仕様なんてのも面白いかもしれませんね。

悩むのもギター趣味の醍醐味(?)ですから、大いに悩んで楽しんでください^^

うさタンさん

>それぞれ音(や音の出方)が違いますよね

その通りですよね〜
トップやサイドバック材の種類だけでなくブレス材の種類やブレスの組み方、削り方でもかなり違うように感じるようですね。
ただその辺りはオーダーで指定するというよりは音の希望を伝えて作家さんに任せる(作家さんと相談する)って感じになるのではないかなぁ。
ところで話は変わるけど、一本ブレスをマホで作ってもらったコアギターを所有していて、このギターコアにしては音がチープな印象でブレス材って倍音への影響力が強いのだなぁ〜って感想を持っています。
確かなところはわからないですけどね^^;
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.28 )
日時: 2011/05/18 20:27
名前: 新しい物好き

うさタンぴさんへ
傾向としては、インディアンローズウッドより、ハカランダのほうが、
速いレスポンスと軽快でチープな音質で、マホガニーに近い印象があります。
インディアンは、少々レスポンスが鈍くて、重く、高級というか厳かな音が出る気がします。

そうですね。私もそう思います。
ホンジュラスローズウッドも音が重くて高級
な音がします。
ヤマハのハカランダはサスティーンが凄いです。
まさにシャリーーーンですね(笑)
レスポンスは早いですね。チープとかは思いませんが、Martinで言うとヴィンテージの21系に近い
ような・・もちろん、個体によりますが・・
70年代フォークをやっている人にとっては、まさに、禁断の音です(笑)
言っときますが、ブルースとかには合いません。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.29 )
日時: 2011/05/19 11:53
名前: 枝葉

うさタンぴさん

勉強になります。

確かにooo42とooo28のブレーシングや細部の違いは気になります。
早速聞きに行きたいと思います。また報告しますね。

ありがとうございます。



????さん

ありがとうございます。
非常に勉強になります。

そうです、oo21は12フレットのやつです。
リビングギターとしてはグッときます。


新しい物好きさん

ブルース向きではないのは承知です・・・

でもハカで作っておきたい・・・の方が強いのでハカにしました。
(少しエキゾチックな赤いハカが見つかりましたので)

悩ましいですね。

もっと頑張ってもう一本oo18を手に入れる方向で考えていますが、いつになることやら・・・です!!

メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.30 )
日時: 2011/05/19 20:32
名前: 黙句

材質はなにか分かりませんが…
http://www.youtube.com/watch?v=-GdVrm0rX0E&feature=related
ヤマハでゴキゲンな音出してます、アッキー。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.31 )
日時: 2011/05/19 20:36
名前: 黙句

もう一つ…
http://www.youtube.com/watch?v=Mzb_gKf_yyQ&feature=related
アッキーによる、ヤマハの少し小ぶりなギターでの音です。
どちらもプラグドな音ですが。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.32 )
日時: 2011/05/19 22:17
名前: 新しい物好き

黙句さんへ

最初のは
LJX26C AREっぽいですね。
2番目のはLS系の26か36のAREですかね?
それにしても超絶テクニックですね!
AREの技術は凄いですよね。
LL66とかはAREじゃないから26AREとか36ARE
のほうが良い音がしているような気がします。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.33 )
日時: 2011/05/19 23:17
名前: 黙句

新しい物好きさんへ

すごく詳しいですね、ヤマハのモデルに。
私はまるっきりの勉強不足です。
AREって何でしょう?
Be動詞の二人称と複数の形しか知りません。
あっ!
面積の単位の1アールも、それだった気が…。

このクリップではアッキーが最初と同じ曲を、二曲目と同じギターで弾いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=dYAE-3qlOf0&feature=related
で、楽器の違いがよりハッキリ出ているのではないでしょうか。
こっちの楽器のほうが、ルックスと同じでキラビヤカな音がしてます。
キラ、キラ、キラ・☆:.・☆:.・☆:.
それに比べ、いちばん最初の楽器は、ちょっとフックリした音がしていると思います。

なんにしても、小ぶりな楽器もいい音です。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.34 )
日時: 2011/05/19 23:50
名前: 新しい物好き

黙句さんへ
AREは、簡単に言えば年数をかけずに
新品のギターがヴィンテージ風な音がでるように
作られたヤマハの技術です。
枯れたような感じでシャリーン系の音が出ます。
AREじゃないギターは硬めの音がします。

メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.35 )
日時: 2011/05/20 17:05
名前: ????

枝葉さん

私もNYは昔から魅かれるところがあって、楽器店で見かける度に試奏していた時期がありました。
縁が無くて購入には至らなかったのだけど、クラシックギターの鉄弦版って印象でした。
00-21NYがブルースに合うかってことなら好みとしか答えようがないので、もし弾いたことがないのならご自身で音を確認してみるのが一番よいように思います。
それといろんな材のギターを弾き比べましたが、サイドバック材により音楽的傾向が強く出るようなことはないように思います。
〜っぽい音っていうのはあると感じますが、それは思い込みや好みの類でそれでなければダメってことはないようです。
ハカランダがブルースに合うか合わないかは、まったく問題ないのではないでしょうか、それも好みの範囲だと思います。

お知りになりたかったことは聞けましたでしょうか?
せっかくこのBBSに初めて書き込みをしていただいたので、ヒントの一つでも持って帰ってもらいたいと思い書き込みをしていたのだけど、枝葉さんが知りたいだろうことが読み取れなかったので何を書きこんでよいのか迷ってしまって、ご期待に答えられなかったのではないでしょうか。
もし問題や疑問が解決していないのなら、別にスレを立てられるのもよいかと思います。
私なんかより詳しい方がこのBBSにはたくさんいらっしゃいますので、もっと有意義な意見が聞けるかもしれません^^


新しい物好きさん

四天王を購入されたとなると次なる狙いはなんですか?
う〜ん、ギルド… カオル… やっぱり45か… なんだろう?(笑)

それとスレをお借りするようなかたちになり どうもお騒がせしました^^

黙句さん

アッキーさんの“ルパン三世”ってかっこいいアレンジですね。
それにうまいなぁ〜 初めて聞いたけどびっくりです^^
見ているだけでも頭の中がこんがらがって指がつりそうです(笑)
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.36 )
日時: 2011/05/20 22:41
名前: 枝葉

????さん

すみません、、、
自分的には知らないことが知れて素晴らしい勉強になりました。

ただ、迷いがありますので、とりとめのない質問になりましたこと、
また、別スレを立てなかったこと、合わせましてお詫び申し上げます。

とにかく皆様お詳しいですね。
いい場所を見つけました。管理人さんに感謝いたします。

また投稿させていただきます。

PS 今のところooo28をオーダーする予定に落ち着きました。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.37 )
日時: 2011/06/12 10:30
名前: ぶれ

もう一旦締めがあったようですが、遅ればせながらの蛇足を書かせてください。

私は両方を所有しています。まずOM-42は01年製を購入して、いまひとつの鳴りの悪さに04年製に買いかえました。

OOO-42は06年製Marquisを購入したので、先に所有していた98年製のOOO-42SQ イングルマンスプルースCTMを売却したいと思っているところです。

OOO-42Marquisはアディロンダックスプルーストップで、ナット幅がOMと同じ44.5mmです。
素晴らしい鳴りと操作性で、現在所有のギターの中でもトップクラスです。

これを購入してしまったら、オングルマントップはSQネックでも存在がかすんでしまいました。
ナット幅がノーマルなのでOMとGolden Eraを主体に所有している私には弾きづらくなってしまいました。

なんとか生き返らせてもう一度惚れ直そうと、調整に出し、ナット、サドルをビンテージボーンで作り直しフレットをそろえてもらいましたが、やはりダメです。

音の感じですが、OOO-42(Marquisは顕著)は42のキラキラ感とOOOの倍音の豊かな美しい音色が大きく広がって出て行く感じ。音量もあります。
指弾きも28、45に負けない音圧ときらびやかさを発揮しますし、ストロークもドレッドノート並みの音量で広がります。

OM-42は1音1音が倍音に包まれながら、タイトに締まった感じの音色で、音が固まりなってサウンドホールから出て行く感じで、けっしてボリュームはありません。

しかし、OM-42は静かに弱く爪弾いてやるとっても美しいきらびやかな音が輝きながら出ます。
強弱をつけてフィンガーピッキングするととても美しい音色を楽しめます。

OM-42は装飾が素晴らしいためか、個体差が大きいように思います。もし、選ばれるなら数多く弾いて見られることをお薦めします。すごいスカもあたりまえの値段で売っていますので。

OOO-42は断然Marquisをお薦めします。もう生産されておらず市場に出るのが稀なのですが、個体差が少ないように感じます(今まで弾いた数本は全てよく鳴った)ので、見つけたときが買い時です。

スケールの違いによるテンションの差による弾きやすさ、左指の操作の力加減の差はそれほど大きくなく、右手での弦をはじく力加減の方が大きく違うように思います。OMはより繊細であり、OOOはある意味邸内差が必要なのですが、自由奔放で何とかなる感じ、懐が深いといえばいいのでしょうか。

大きな音でどーんと弾いたり人前で弾くならOOOが向いていると思いますし、一人静かに爪弾いたりするにはOMが向いているように思います。

以上、まったく私的な感想でした。

こちらの掲示板に書き込むのははじめてです。まもなく50歳になろうという、信州の田舎者です。
今後とも宜しくお願い致します。
メンテ
Re: OM42と00042について・・・ ( No.38 )
日時: 2011/06/12 10:54
名前: 新しい物好き

ぶれさん
ありがとうございます。
OOO-42Marquis。まだ、弾いたことは
ありませんが一度、弾いてみたいもの
です。
普通のマーチンは個体差があるとはよく
聞いていましたが、本当なんですね・・

メンテ

Page: 1 |