Re: ペグの交換 トラブル ( No.4 ) |
- 日時: 2012/10/31 20:22
- 名前: pitocheen <pitocheen@kind.ocn.ne.jp>
- shimabeさま はじめまして
大切なギターなのに、同情いたします。 オリジナルのペグはGOTHO製のOEMではなかったのでしょうか。私もウェバリーに換装する際、某ショップにお願いしたのですが、すぐに換装できると言われ立ち会いの下、やってもらいました。 ところが、店員がオープンバックのブッシュの構造を知らなかったので、なんとレンチでブッシュを回転させてしまいました。私も知らなかったので仕方のないことですが、ウェバリーのブッシュをはめると、とてもルーズ・・・・なんと両面テープで巻いてはめ込むという始末。とっても高い授業料でした。両面テープはどうしても納得がいかなかったので帰宅して、和紙に膠を浸しブッシュに巻き付け径を大きくしてはめ込みました。構造を知らないと言うことは自分を含め、なんと情けないことか。 ヘッドです。補修歴が気にはなりますが、サウンドには過度の影響はない、というかほとんど影響しないと考えます。ペグボタンの質量の変化の方がサウンドを左右することになると思います。ウェバリーはやはりいいと思います。トルクの安定というか、かっちりと感じます。ただトルクが緩くなった時が難しいのですが。シャフトのキリ欠きを時計回りしに回転させると堅くなります。しかし、回しすぎは禁物ですし、専用工具がないと他の部位に傷を付けるおそれがあります。 いっそのことウェバリーに変えたらいかがですか。GOTOH SE780-06M-Nの方がいいのかなあ。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.5 ) |
- 日時: 2012/10/31 21:10
- 名前: pitocheen
- お名前を間違えました。shimadaさん 失礼いたしました。新しい楽器であれば私だったらギターを替えてしまうやもしれません。オーセンとまではいかなくてもGEにするかな。もちろん、連れ合いには内緒で、気合いを入れて何とか工面するか、ローンを組むか、情が入った楽器であればそうは思いませんが、コリングスなんかも視野に入れて。ちょっと乱暴なようですが、どうしても気になるのなら、いっそそうします。仕上がりを愉しみにカスタムするという手もあるかな。「音を出しての楽器ですから」と自分を納得させるまでいかないようでしたら
私であれば決断します。大切にして、共に歩んできた楽器であればそうはならないでしょうが。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.6 ) |
- 日時: 2012/10/31 23:41
- 名前: 火星人マーチン
- はじめまして、修理はちゃんとした楽器店にきちんとと頼んだらトラブルはそう無いとおもうんですが?楽器店もマーチン等のギターはリペア屋さんに依頼するはず、見積りとってたのめば大丈夫でしょう。ただ保証期間の修理は手抜きはあるようですね、関東の超有名店の○○店でブリッジ浮きを修理したら約二年でまた浮きました、田舎の地元の楽器店に修理依頼したらブリッジ浮きは一度修理すると約10年は持つそうな、信頼できる楽器店に良く相談するにかぎりますね。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.7 ) |
- 日時: 2012/10/31 23:53
- 名前: ボヤッキー
- 残念な事故だね。
少し残念だけどごまかし方法を一つ。 ペグ穴が拡張してしまって埋めても周囲が見えてしまったりペグヘッドを剥がしてしまって割れ目が目立ってしまうことが ある。 オリジナルのブッシュを使おうとしてもどうしても目立つよね。 そういったときは諦めも必要だけど、敢えてコンバージョンブッシュを使うという手がある。 コンバージョンブッシュは本来ロトマティックタイプの10mm径の取り付け穴にオープンバックタイプを使うためのブッシュだけど これを使う事で拡がってしまった穴も綺麗に隠せる。
しかし一つだけ欠点もある、ブッシュのの径がやはり大きくなるその為厳密に言うと見た目のマッチングはいまいちかもしれない。 特にゴトーの純正コンバージョンブッシュは六角のナット部分が大きいのでどうしてもぼってりと見えてしまう。
そこでペグメーカー純正品のコンバージョンブッシュではなくコンバットやオールパーツ,モントルーなどから販売されているラウンドタイプの コンバージョンブッシュを使うと上部の外径が小さく全く違和感が無い。 形は六角のタイプではなくビンテージスタイルのラウンドタイプなのでなおビンテージっぽい雰囲気がでるのでお勧めだ。
拡がった穴のはみ出しが気になるならこの方法も検討してみると良いかも。 ただし上部が小さいので穴の拡張は綺麗に慎重に行う必要がある。交換には加工が必要なので、リペア専門のショップに依頼することを奨めする。 少し費用はかかるかもしれないが、恐らく精神衛生からもこの方法がおすすめかと思う。
いずれにしても販売店のレベルはそんなものと理解して、良い勉強をしたと思って先へ進むことをお勧めする。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.8 ) |
- 日時: 2012/11/01 08:38
- 名前: shimada
- 参照: http://music.geocities.jp/shimada1833/index.html
- にせもの古都さん
おはようございます。
>オレのとりえは、性格も悪いが頭も悪い。覚えとけ!
ご自分で言う人はまず間違いなく違いますね。 絡んでくれて実はちょっとうれしい(本当です)
pitocheenさん おはようございます。
唯一助かったことが,おっしゃるとおり音に影響が なかったことです。まだ購入して1年未満だったので 本当に手放そうとも思いました。 実は,そのときは18Vの他に2台(J-45,HD-28V)ペグ交換を しまして最後に作業した18Vのみブッシュがきつかったので リペア店に持ち込みました。ペグを3個一度に購入したので ウェバリーにはとても手が出ませんでした。
火星人マーチンさん おはようございます。
販売店ではなく,中古販売とリペアをやっている所での 出来事だったので,なおさらショックが大きいんです。 やられました。
ボヤッキーさん おはようございます。
実は,コンバージョンブッシュも考えました。が,そのリペアマンが 提案してきたので,そっちで削りすぎたのになんて言いぐさだと思い そのときはやめました。今後の検討材料とは思います。 書き方が悪かったですが,最初の作業は,リペアショップなのですよ。 確かに高い授業料でしたが,勉強と思うこととします。
みなさん,どうもありがとうございます。 まとめてのレスで失礼しました。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.9 ) |
- 日時: 2012/11/01 16:13
- 名前: ビンゴ
- さんざんでしたね。お察しします。
リペアというのは、資格があるわけではないので、 ピンからキリまであるのが、悩ましいところですね。 北海道の楽器事情には不案内なのですが、腕の良い リペアショップもきっと有ると思います。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.10 ) |
- 日時: 2012/11/01 17:13
- 名前: shimada
- 参照: http://music.geocities.jp/shimada1833/index.html
- ビンゴさん
こんいちわ
確かにカメラのの修理と違いメーカー認定とか 無いので,信用のみですよね。
溶剤で拭かれた痛んだヘッドを見たときは, 本当に悲しかったです。 しばらくはギターを弾けなくなりました。
これから新たなリペアショップ探しです。
|
Re: ペグの交換 トラブル ( No.11 ) |
- 日時: 2012/11/01 19:57
- 名前: きっちゃん
- 参照: http://www17.plala.or.jp/space-yk/
- リペアショップ選びは大変ですね。
私も試行錯誤しました。楽器は難しいもので、なかなか自分の気持ちをショップに伝えるのが大変です。 shimadaさんの件はある意味論外かもしれませんが、なかなか好みの楽器に育てるのは大変かもしれません。
私もリペアに出す、それでも満足できずにこわごわ自分で直す・・・
それでけっきょく自分の弾き方が悪かったなんてことに気づいたりするので奥が深いです。
修理歴ありはあまり気にしない方がいいと思います。楽器の歴史ですから
これからも大切に弾いてあげてくださいね。
|