Re: パラアコD.Iの接続方法について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/13 19:35
- 名前: 太郎八
- 参照: http://www.youtube.com/user/Taro8World
- ポール さん、こんばんは
ポリチューンは持ってないので現物での確認はできませんが、、、
まず、質問内容の確認です。
>ジャックはパラアコのエフェクトループとポリチューンのアウトプットかインプットに差した記憶があります
あの〜、、、 ポリチューンのインプット側に挿さないとチューナーは機能しないのですが。。。 (^_^;)
なので、一応インプット側に挿したとして、、、
>ポリチューンが動きませんでした
これは、「ポリチューンそのものが反応しなかった」ってことなんでしょうかね? それとも、「チューナーは働いているけど、音が出なかった」ってことなんでしょうか?
前者だと、私にも????です。。
で、もし後者であれば、 パラアコDIのイフェクトループにチューナーをつなぐ場合、通常のシールドだと、プラグを半分挿し込んだ状態で繋ぐ必要があります。 プラグを全部挿し込んでしまうと、パラアコDIのアウトプットに信号が出力されず、音が出なくなります。 ただ、この場合でも、音が出ないだけで、チューナーは機能するはずですが、、 あるいは、インサーションケーブルを使ってセンド側のプラグをポリチューンのインプットに、リターン側のプラグをポリチューンのアウトプットに挿せば当然ながら音は出ますし、チューナーも機能します。
結論から言えば、 『ギター』⇒『ポリチューン』⇒『パラアコ』 『ギター』⇒『パラアコ』⇒『ポリチューン』 どちらでも接続可。
ただ、ポリチューンの仕様を見てみると、true bypassになっているようなので、わざにイフェクトループに繋ぐ必要はなく、「パラアコDIのアウトプット」⇒「ポリチューン」⇒「ギターアンプもしくはミキサー」でかまわないのでは? あ、パラアコDIからバランス(XLR)アウトが前提なら、これはダメですけどね。
余談ですが、 もし、パラアコDIのイフェクトループにリバーブやコーラスなどのイフェクターを繋ぐ場合は、パラアコDIの前(もしくはループの最初)にポリチューンを持っていく必要ありです。
|
Re: パラアコD.Iの接続方法について ( No.2 ) |
- 日時: 2014/11/13 22:18
- 名前: ポール
- >太郎八さん
私の言葉足らずの質問にお答え下さいましてありがとうございました♪
先の質問の件はだいぶ前に試してみた事だったのでうる覚えで書き込みしたんでしたが、少し思い出したのですがアコギ⇒パラアコD.Iのインプット、パラアコからミキサーはキャノンケーブルで繋ぎ、エフェクトループとポリチューンを繋いだ時に音が出なかったのを覚えています。 キャノンからミキサーに繋いだ場合はギターとパラアコの間にポリチューンを繋がないと音も出なくポリチューンも作動してくれないものでしょうか!?
|
Re: パラアコD.Iの接続方法について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/13 22:33
- 名前: 太郎八
- 参照: http://www.youtube.com/user/Taro8World
- ポール さん
要は音が出なかったのですね。
>キャノンからミキサーに繋いだ場合はギターとパラアコの間にポリチューンを繋がないと音も出なくポリチューンも作動してくれないものでしょうか!?
そんなことはないですよ。 ↑の私の書き込みの 「で、もし後者であれば、」以下を参考にしてくださいな♪
|