トップページ > 記事閲覧
ギターを委託するお店の評価?
日時: 2014/11/24 23:49
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

 有名店、高額ギターを扱うお店の中でもギターを委託するのは、やめたほうが無難なお店も存在します。

ギターを委託販売される場合は、店選びは、大切です。 
何度も損したり、失敗したと思う名店が存在します。

@店員さんの中で、そのギターのことをよく知らないにもかかわらず、
ギターの値決めのとき値切ってきたり、軽く叩いただけで、
ブレーシングが外れてるとか確証もなく言って値切ってくるお店には注意しましょう。 
それは、ブレーシングは、外れていない正常な場合があります。 
アコースティツクギターのブレーシングのはずれの確認は、
完全に外れている場合は、容易にわかりますが、
プロでも、微妙はずれ、浮きが、音への影響が、よい方向なのかどうか? 
微妙な浮きやはずれの判断は、難しいものです。 
 

Aまた、珍しいギターには、注意が必要です。 
ギターの値段は、ヴィンテージギターでも希少、珍しいため、
そのギターのことをよく知っているはずもないのに、
新品の7掛けとか言って、30年以上前に作られたギターを新品時の定価から値切ってくるようなお店には、
注意が必要です。 
そのような店舗の店員さん店長さんは、インフレとか経済の知識がほとんどないんだと思います。
ヴィンテージ品を扱うには、完全に経験、知識不足だと思います。 

Bハカランダか他のインドローズ、マダガスカルローズなどわからない場合は、
きちんと材種を確認してもらいましょう。
そうでないと、インドローズの価格で販売価格を決められてしまいます。  
数店舗ある有名なお店で、かつて過去に、ハカランダ単板で製作されていた珍しい40年程前の個人製作家のギターを
持ち込み時に、ハカランダかもしれないから、値段をつける前に、材種の確認を製作家本人に、確認後、価格設定と記載をお願いしていたにも関わらず、
担当の店員さんは、インドローズと見誤り、確認せずインドローズの価格で、勝手にウェブ記載して販売されてしまったことがあります。 
その後、すぐその売り場では、その店員さんは、いられなくなったのか、他の店舗に移っていきました。

 
C特に、高額ギターを扱うお店の中でも、何店舗もある有名なお店で、店員の入れ替わりや移動が数年に1度ある、
スタッフが入れ替わりや移動のあるお店には、注意しましょう。いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。 
生半可な知識と経験で大切なギターを低く評価をされたり、売られてしまいます。

担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。 
いい加減な店員、店長の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
メンテ

Page: 1 |

Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.1 )
日時: 2014/11/25 00:17
名前: くみやん

良く分からないのですが、
委託の場合、最終的に価格を決めるのは委託者だと思うのですが?

店が委託価格を値切るとはどういうことですか?

そのギターを良く知らないのは委託者の方ではないのですか?
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.2 )
日時: 2014/11/25 09:31
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

 数店舗あるギターショップの店員さんより、ギターを趣味で、研究している、個人、委託者のほうが、はるかにギターに詳しく、よく知っている場合が多くなっていると思います。 
 ギターショップの店長でも店員さんでも、会社命令の担当者、事務的に仕事をしている人などは、趣味人には、知識でも経験でも及ばないように思います。 
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.3 )
日時: 2014/11/25 13:15
名前: くみやん

あなたの提示金額ではなかなか売れませんよと言われたのですね。
しかも複数の店から。
だったら店員が値切るというあなたの表現はおかしいですね。
どのような店に行ったのかは不明ですが、委託を受ける普通の専門店ではそのような極端なことはないと思います。
最近アコギブームは下火傾向ですから、あなたがどれほどの研究者かは存じ上げませんが、店員さんの意見の方が正しいのかもですよ。
正直に言いますと、今までのここでのあなたの発言内容から、あなたがギターについて詳しい方とは到底思えませんし、あなたが何を仰いたいのかよくわからない方なので、店員さんがイラっとしたのかも…
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.4 )
日時: 2014/11/25 14:39
名前: GT3RS

興味ない方は、どうか聞き流してください。
押尾コータローと山崎まさよしの1930年代のギブソンL-1とL-Oは、
押尾コータローのL-1は、マホガニートップのGibsonL-Oで、
山崎まさよしのギブソンL-Oは、スプルストップのGibsonL-OOだと思います。

また、ロバートジョンソンのメインギターは、GibsonL-1と
GibsonL-OOではなくて、Kalamazoo KG-14 だと思います。これらは、私の仮説です。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.5 )
日時: 2014/11/25 18:27
名前: くみやん

No.4さん
もう、そのパターンはいいです。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.6 )
日時: 2014/11/26 09:10
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

 自分のお金で、数十本以上、100本、200本、300本以上とギターを所有売買された経験がお持ちの方がおられたなら、私の言うことを容易に推察できるように思います。 


 アコースティツクギターのブレーシングのはずれの確認は、完全に外れている場合は、容易にわかりますが、プロでも、微妙はずれ、浮きが、音への影響が、よい方向なのかどうか? 微妙な浮きやはずれの判断は、難しいものです。 

 ギターを趣味で数十本所有している方なら、価格判断にしても、自分のギターの過去から現在までの日本、米国、欧州の価格推移動向を観ていれば、自分のギターの価値判断は、つくものです。 

 ギターを委託販売される場合は、店選びは大切です。 損したり、失敗した、経験から、傾向をお話しています。 気持ちよく、ギターを買い売りたいものですから。

 経営者、オーナーでない店員さん、店長のいる楽器店、ギター店では、会社の都合で移動したり、担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがありますよ。 
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.7 )
日時: 2014/11/26 10:15
名前: 釣り銭

こんにちは

GT3RS◆46VwToAKH.cさんが薦める具体的な良い委託の仕方を教えてくれますか?

ブレーシング剥がれの話しをしたいのか、委託の話ししをたいのか分かりませんが、あまり愚痴っても共感は得られないとおもいます



メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.8 )
日時: 2014/11/26 15:00
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c


C特に、高額ギターを扱うお店の中でも、何店舗もある有名なお店で、店員の入れ替わりや移動が数年に1度ある、
スタッフが入れ替わりや移動のあるお店には、注意しましょう。いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。 
生半可な知識と経験で大切なギターを低く評価をされたり、売られてしまいます。

担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。 
いい加減な店員の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.9 )
日時: 2014/11/26 15:41
名前: くみやん

質問の方向を色々変えても、同じ内容の答えしか返ってきませんね〜。
ふざけてらっしゃるのでしょうか?

もう一度言いますが、委託販売は買取りや下取りとは違い、委託者が値段を決めるものです。
委託者が値段を承認しないと店は勝手に値引きなどできません。
安く売られたというのは、委託者がその値段で承認しているわけですから、おかしな話です。
そこの所をもう少し具体的に説明してください。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.10 )
日時: 2014/11/26 16:47
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

ハカランダか他のインドローズ、マダガスカルローズなどわからない場合は、きちんと材種を確認してもらいましょう。そうでないと、インドローズの価格で販売価格を決められてしまいます。 
 有名なお店で、かつて過去にハカランダ単板で製作されていた珍しい40年程前の個人製作家のギターをハカランダかもしれないから、値段をつける前に、材種の確認を製作家本人に、確認後、価格設定と記載をお願いしていたにも関わらず、担当の店員さんは、インドローズと見誤り、確認せずインドローズの価格で、勝手にウェブ記載して販売されてしまったことがあります。 その後、すぐその売り場では、いられなくなったのか、他の店舗に移っていきました。

特に、高額ギターを扱うお店の中でも、何店舗もある有名なお店で、店員の入れ替わりや移動が数年に1度ある、
スタッフが入れ替わりや移動のあるお店には、注意しましょう。いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。 
生半可な知識と経験で大切なギターを低く評価をされたり、売られてしまいます。

担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。 
いい加減な店員の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.11 )
日時: 2014/11/26 19:41
名前: くみやん

多分、あなたがローズのギターをハカかもって言われて買わされたんだね。
店の人もどう見てもローズなのにハカだって言う変な客が来て困ったんだろうね。
ハカだって売ったら詐欺になるからね。
ちなみに何度も言っているけど、委託は委託者が値段を決めてギターの素性も委託者が調べて置かせてもらうのが普通だと思うよ。
店もちょっとした手違いということで対応したんだろうね。
あなたに問題があると思うが、あなたのことだから理解できないだろうね。
最後に、
「いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。」
は笑わせていただきました。
ここは急に店員が異動する店舗だって、どうしたら分かるの?
方法を教えてくださいな。
今後、注意するからww
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.12 )
日時: 2014/11/26 21:28
名前: 釣り銭

GT3RS◆46VwToAKH.cさん、ご返答ありがとうございます
なんとなくおっしゃりたいことが分かるような気がしますけど・・

ですが、私の場合ですけど

委託するときいつもまずお店の方と市場相場を確認させてもらいます
もちろん委託品の状態にもよりますので納得するまで状態を確認し合います
いけそうなら自分の売りたい希望額(手取り額)と、お店が実際売れると思われる額のせめぎ合いをします
場合によって委託手数料の軽減交渉や、値引きはどこまでいいか、なども話し合います
そうして店頭で販売する価格を決定させます
最後に、売れた場合の連絡や金額の受け取り時期と受け取り方法を確認し、預け入れの書類を受け取って成立です

その前になっとくできなければあきらめて引き揚げます

なので、GT3RS◆46VwToAKH.cさんのようなトラブル?に見舞われたことがありません・・
委託は相互の信頼がだいじなのはわかりますが、やっぱり自己責任とおもいます
軽々しくギターを委託するとリスクが大きくなるのは確かです

まじレスしちゃったぜ!
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.13 )
日時: 2014/11/27 01:56
名前: GT3RS◆aHbzCt9cQMk

数店舗ある有名店、高額ギターを扱うお店の中でもギターを委託するのは、やめたほうが無難なお店も存在します。

ギターを委託販売される場合は、店選びは、大切です。 
何度も損したり、失敗したと思う名店が存在します。

@店員さんの中で、そのギターのことをよく知らないにもかかわらず、
ギターの値決めのとき値切ってきたり、軽く叩いただけで、
ブレーシングが外れてるとか確証もなく言って値切ってくるお店には注意しましょう。 
それは、ブレーシングは、外れていない正常な場合があります。 
アコースティツクギターのブレーシングのはずれの確認は、
完全に外れている場合は、容易にわかりますが、
プロでも、微妙はずれ、浮きが、音への影響が、よい方向なのかどうか? 
微妙な浮きやはずれの判断は、難しいものです。 
 

Aまた、珍しいギターには、注意が必要です。 
ギターの値段は、ヴィンテージギターでも希少、珍しいため、
そのギターのことをよく知っているはずもないのに、
新品の7掛けとか言って、30年以上前に作られたギターを新品時の定価から値切ってくるようなお店には、
注意が必要です。 
そのような店舗の店員さん店長さんは、インフレとか経済の知識がほとんどないんだと思います。
ヴィンテージ品を扱うには、完全に経験、知識不足だと思います。 

Bハカランダか他のインドローズ、マダガスカルローズなどわからない場合は、
きちんと材種を確認してもらいましょう。
そうでないと、インドローズの価格で販売価格を決められてしまいます。 
 数店舗ある有名なお店で、かつて過去にハカランダ単板で製作されていた珍しい40年程前の個人製作家のギターをハカランダかもしれないから、値段をつける前に、材種の確認を製作家本人に、確認後、価格設定と記載をお願いしていたにも関わらず、担当の店員さんは、インドローズと見誤り、確認せずインドローズの価格で、勝手にウェブ記載して販売されてしまったことがあります。 その後、すぐその売り場では、その店員さんは、いられなくなったのか、他の店舗に移っていきました。

C特に、高額ギターを扱うお店の中でも、何店舗もある有名なお店で、店員の入れ替わりや移動が数年に1度ある、
スタッフが入れ替わりや移動のあるお店には、注意しましょう。いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。 
生半可な知識と経験で大切なギターを低く評価をされたり、売られてしまいます。

担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。 
いい加減な店員、店長の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.17 )
日時: 2014/11/28 17:20
名前: うさタンぴ

正直な感想ですが。。。


委託販売というのは、店が商品を仕入れるのとはまったく別のことですので、
販売価格を抑えること自体は、明確なメリットというほどでもないと思います。
もちろん、高すぎる価格設定はマージンは多く取れる半面、回転も悪いでしょうし、
暴利っぽい価格設定は店のイメージも悪化させるでしょう。
あと、人様の商品を長く預かるということは、(壊してしまうなど)
店にとってはリスクもありますしね。。。。

しかし、だからといって安すぎるのもマージンに響きますでしょうから、
相場なりか、相場より少し安い価格帯での価格設定を心がけるものと思います。

ですので、委託販売の価格設定で『店に値切られる』という状況を想像するに、
GT3RSさまが一般的な相場に照らし合わせて非常識な価格設定を申し出たのだと推測されてしまいます。
通常、委託販売の価格設定って予定調和的というか、あまり揉めない種類のものだと思います。




>新品の7掛けとか言って、30年以上前に作られたギターを新品時の定価から値切ってくるようなお店
だいいち、30年以上前の楽器というと、おおよそ80年代前半の楽器などですよね。
80年代前半製の楽器を新品時の定価の7掛けで売ろうとするのであれば、
別に文句が出るような価格設定でもないんじゃないかと思いますけど。。。
まあ。。。PRSとか、80年代から値が上がるものもありますけど。。。
個人的には(委託ではなく、買い取りか下取りの話ですが)
レモングローブ期のTaylorを、想定よりも高く買ってもらったことはありますね。。。



>持ち込み時に、ハカランダかもしれないから、値段をつける前に、
>材種の確認を製作家本人に、確認後、価格設定と記載をお願いしていたにも関わらず、
>担当の店員さんは、インドローズと見誤り、確認せずインドローズの価格で、
>勝手にウェブ記載して販売されてしまったことがあります。 
これは、不思議なところのあるお話です。
もし、楽器屋さんがGT3RSさまと交わした明確な約束を無視して、
まだ値決め中であるにもかかわらず、独断で安価に売ってしまったということであれば、
これは内容証明打って然るべきですね。。。

気になるのは、
『何故GT3RSさまがハカランダかどうかを調べてから持ち込まなかったのか』
ということですね。。。
楽器屋さんに『材種の確認を製作家本人に、確認』してくださいと明確にお願いしたのですか?
(そのこと自体もどうかと思いますが。。。。。。。。



>そうでないと、インドローズの価格で販売価格を決められてしまいます。 
たとえばですけど。。。
たとえば、『トップの夏目が広い』というだけの理由で『アディロンダックなんだから』と超強気の
値段設定をしようとしたりすれば、良識ある店員さんは諌めると思います。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.18 )
日時: 2014/11/29 08:58
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

以下は、過去10年間でいろんな店舗で数百本を購入委託販売してきた経験上のお話をしています。 ほんとうであるかどうかは、ご自身でご判断いただければと思います。 

数店舗ある有名店、高額ギターを扱うお店の中でもギターを委託するのは、やめたほうが無難なお店も存在します。

ギターを委託販売される場合は、店選びは、大切です。 
何度も損したり、失敗したと思う名店が存在します。

@店員さんの中で、そのギターのことをよく知らないにもかかわらず、
ギターの値決めのとき値切ってきたり、軽く叩いただけで、
ブレーシングが外れてるとか確証もなく言って値切ってくるお店には注意しましょう。 
それは、ブレーシングは、外れていない正常な場合があります。 
アコースティツクギターのブレーシングのはずれの確認は、
完全に外れている場合は、容易にわかりますが、
プロでも、微妙はずれ、浮きが、音への影響が、よい方向なのかどうか? 
微妙な浮きやはずれの判断は、難しいものです。 
 

Aまた、珍しいギターには、注意が必要です。 
ギターの値段は、ヴィンテージギターでも希少、珍しいため、
そのギターのことをよく知っているはずもないのに、
新品の7掛けとか言って、30年以上前に作られたギターを新品時の定価から値切ってくるようなお店には、
注意が必要です。 
そのような店舗の店員さん店長さんは、インフレとか経済の知識がほとんどないんだと思います。
ヴィンテージ品を扱うには、完全に経験、知識不足だと思います。 

Bハカランダか他のインドローズ、マダガスカルローズなどわからない場合は、
きちんと材種を確認してもらいましょう。
そうでないと、インドローズの価格で販売価格を決められてしまいます。 
 数店舗ある有名なお店で、かつて過去にハカランダ単板で製作されていた珍しい40年程前の個人製作家のギターをハカランダかもしれないから、値段をつける前に、材種の確認を製作家本人に、確認後、価格設定と記載をお願いしていたにも関わらず、担当の店員さんは、インドローズと見誤り、確認せずインドローズの価格で、勝手にウェブ記載して販売されてしまったことがあります。 その後、すぐその売り場では、その店員さんは、いられなくなったのか、他の店舗に移っていきました。

C特に、高額ギターを扱うお店の中でも、何店舗もある有名なお店で、店員の入れ替わりや移動が数年に1度ある、
スタッフが入れ替わりや移動のあるお店には、注意しましょう。いつ移動で別の店舗に変わるかわからない店員のいる店舗では、委託しないことが無難だと思います。 
生半可な知識と経験で大切なギターを低く評価をされたり、売られてしまいます。

担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。 
いい加減な店員、店長の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.20 )
日時: 2014/11/29 14:53
名前: GT3RS◆46VwToAKH.c

残念なことですが、このサイトには、人のハンドルネームをかたる成りすましする犯罪行為をされる方、
顔が見えないことをいいことに、ただ悪意のある批判を繰り返す卑怯者など、
いろんな方が存在していると思います。
本音の投稿が気に入らない、都合が良くない方も、おられのでしょう。
ここのサイトで起こっていることは、社会の縮図かもしれません。
経験からの 真実と本音の投稿をこれからも続けたいと思います。

ギターは、お店の担当者により、知識レベル、接客応対レベルに、かなりの違いがあります。
 
いい加減な店員、店長の存在するお店では、大切なギターを委託販売することは、避ける、やめたほうが無難に思います。
それがわかる人だけに、読んでいただければ、十二分です。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.21 )
日時: 2014/11/29 17:34
名前: ちょっと一言

とりあえず ちゃんとレスをしている人と会話のキッチボールをしてみては如何でしょう?
貴方が立てたスレッドはいつも貴方の思いこみの押しつけにしか見えません。
メンテ
Re: ギターを委託するお店の評価? ( No.22 )
日時: 2014/11/29 23:25
名前: 素晴らしい

国産車を操り、MATINはD-28を含め好みの音のみの8本所有の私(贅沢だと思います)
趣味っていいものですね。

GT3RSを操り、数百本のギターを売り買いしているGT3R様のように私も浪費してみたいものですが、コレクターでもなくお金持ちでもない私には難しいな〜><
これからもいろいろ教えてくださいね(笑)
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存