このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい!
日時: 2009/01/20 13:10
名前: ゆう

最近バンドを組みました。そのバンドでD-28(ピックアップ【L.R.BAGGS iBEAM ACTIVE】取付済み)を使用するんですが、スタジオにPAがあります。D-28をPAに直でつなげて音を出す場合、PAにはアコ−スティックアンプみたいにイコライジング機能がないため、プリアンプで音を創るものなのでしょうか?プリアンプとはエレキで言うエフェクタ−なのでしょうか?
プリアンプの役割が分からず、購入しようか検討しております。
色々教えて下さい!
メンテ

Page: 1 |

Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.1 )
日時: 2009/01/20 13:32
名前: みゃ

プリアンプ入れないと音細くって、弾きにくいですよね。。
通すだけで音太くなる感じがして、安心感があります。稚拙な答えでスミマセン
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.2 )
日時: 2009/01/20 17:25
名前: 気になりました

ゆうさま

この辺はみなさまそれぞれの状況やスタイルが有るので「コレが正解」と言うのは無いと思います。

なので「私の場合は」で答えますね。

基本的に「P.U」と「プリアンプ」と「D.I.」を分けて考えた方がイイと思います。

P.Uはマグネットタイプ、コンタクトタイプ、ピエゾタイプなど様々ですが、基本的に音を拾って電気信号に変えるだけのモノです。

P.Uから直の信号はとても微弱なのでその信号をプリアンプで増幅します。

D.I.は信号のインピーダンスを変換する物です。

多分、感覚的にD.I.(ダイレクト インジェクション ボックス)の役割が解かりにくい気がしますが、私的に一番大事な気がします。

簡単に言うと出力(この場合ギター)のインピーダンスと入力(ミキサー)のインピーダンスが合っていないと何かと具合が悪くなるためインピー−ダンスを合わせる道具です。

同時にアンバランスケーブル(普通のギターシールドです)をノイズに強いバランスケーブル(マイクケーブルなどのキャノンコネクタのやつです)に変換する役割も有ります。

具体的にインピーダンスが合ってないとスカスカの音になったりノイズが酷かったり「音色云々」以前の問題が起こりやすいです。


ゆうさまはL.R.BAGGS iBEAM ACTIVEという事なのでP.Uとプリアンプがセットになっているようですね。後はD.I.が必要だと思います。

候補としては
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=247%5ETYPE85
文句なしのD.I.の定番です。文句といえば価格とやや重いくらいです。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EDI20%5E%5E
安いですが2chあって結構使いでが有ります。音はソコソコ。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=461%5EPARADI%5E%5E
これも有る意味定番ですがD.I.と言う感覚的よりもプリアンプとしての購入が多い気がします。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EADI21%5E%5E
これは殆んどエフェクターですが価格が安いので遊べそうです(笑)

リビングで弾くような場合以外は音量の増幅は避けて通れないとおもいます。
アコースティックな生音は、電気信号に変えられた時点でどの道変化しますのである種の割り切った考えも有りだと思います。
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.3 )
日時: 2009/01/20 22:37
名前: 頓珍漢

オイラもいろいろ機材は持っているけど、、
Activeだから、インピーダンスが低いのでそのままPAにいれても大きな問題はないのでは?
エフェクトをかけたかったり、イコライジングをしたければエフェクターを一つ仕入れればとりあえずOKでは?
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.4 )
日時: 2009/01/21 10:25
名前: ゆう

皆さん、色んなご意見を本当にありがとうございました!
いかんせん、機材等の知識に乏しい私にとって貴重な知識を得る事が出来て、感謝するばかりです。

>気になりましたさんへ
今D-28に取り付けているPUがL.R.BAGGS製品の物のため、メ−カ−統一の為(それが好きなので笑)、PARA ACOUSTIC D.I.を購入しようと思います!
とりあえず使ってみて、色んな音を創って日々の練習やライブ等で使用していきたいと思います!

本当に皆さん、ありがとうございました☆
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.5 )
日時: 2009/01/22 06:51
名前: 気になりました

頓珍漢 さま
>Activeだから、インピーダンスが低いのでそのままPAにいれても大きな問題はないのでは?

確かに仰る通りなのですが、ギターの出力インピーダンスはほんとに様々なので、現実問題としてはD.I.を必要と感じる場面が多いので書きました。

またギター側ほどでは無いですが、入力側のミキサーも色々なので、いざと言う時に最低限の妥協策&柔軟に対応が出来る機材がベターかな?と私は思います。

ゆう さま
>PARA ACOUSTIC D.I.を購入しようと思います!
同一ブランドの物なので心配ないと思いますが、セッティングは基本的に「補正」を優先にした方がイイと思います。
積極的に音作りをするのは、有る程度慣れてからでないと迷宮に迷い込む事も有りますよ・・・(笑)
何時間もかけて音作りしても「アコースティック」とはかけ離れた音になってしまったり、自宅ではイイ感じでもバンドの中ではうずもれてしまったり・・などなど。

個体差は有っても、文句無しにD−28と言うギターのポテンシャルは高いと思いますので、生音の延長線上にある音作りがいい結果を出してくれると思いますよ。
(これはコレで拘りだすと大変なんですよね

とにかく色々と楽しんでくださいね。
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.6 )
日時: 2009/01/22 09:39
名前: maccha

ケース・バイ・ケースなので一概には言えないのですが、私の場合…ですと

録音とかライブとか、ノイズを極力抑えたい場合には、
ギター(ピックアップ)→DI→卓 と送るようにしています。
アンバランスのケーブル(普通のシールド線ね)よりも、
バランスのケーブル(キャノンコネクタのやつ)で引き回したほうが、
音的に有利だそうなので…。

で、普通のバンド練習とかならば、アコギ用のエフェクターで充分かな。
家での練習だと生音のままですし…。

私の場合は積極的に音作りするよりも、出てきた音を忠実に出力
してもらうのが好みですので、ほとんどナチュラルです(笑)
ライブで音作りを積極的にするなら、ギターとDIの間に
エフェクターを入れるのが一般的かと思います。
録音だと、なるべく素直な音で録って、後でインサートエフェクトで
音作りしていくのではないでしょうかね…

ますますアコギの奥深さにハマってください(笑)
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.7 )
日時: 2009/01/22 10:53
名前: 頓珍漢

気になるさん、そうですね、環境が色々ですから一概にはいえませんね。
PARA Acoustic DIなら間違いありませんね。これにはキャノンのコネクターがありますが、実際に使ってみてノイズがあれば・・ですね。
一番ノイズを拾い易いのはギターからDIまでだと思います。 Activeならノイズも乗りにくいでしょう。
メンテ
Re: プリアンプやPAについて知識が乏しいので、是非教えて下さい! ( No.8 )
日時: 2009/01/22 13:09
名前: ゆう

みなさんのご意見を聞かせていただくと、自分自身にとって為になることばかりです。本当にありがとうございました!
実家に父がバンドで使用しているROLAND AC-90がありますので、来月自分のバンドの初スタジオ入り練習前に、実家のアンプのEQを全てフラットにして購入したPARA ACOUSTIC D.I.を使用して自分好みの音作りをしてみたいと思います。アコースティックアンプを持ちませんので、スタジオ入ったらPAに直接つないでD.I.で音作りをしてみたいと思います!
メンテ

Page: 1 |