写真はN.N氏提供 2003.2.21


2003.3.7


瀬戸内釣り情報(2009.06.18更新)

      キス

           淡路・上島周辺でキスがよくつれていますが、形は小ぶり

           汐にもよるが周辺どこでも釣れている

          

   ベラ

         淡路の富島沖が数は確実。汐どまりに航路赤ブイ周辺では大型

           が釣れる

      ハマチ・アジ

           鳴門の汐を選べば早くもヒット多数。

           明石大橋下、大型のサバも混じりにぎやか。

スズキ

          上のスズキは02.21に加古川で釣れたものです。

ルアーでラッキーにも1投目にヒット!82cmです。

2枚目も加古川で 3月7日 85cm 超重量級!

だったそうです。

  釣り堀編

家島諸島の坊勢島に海上釣り堀があるのは知っていますか?
ここへ行けば当然、確実に魚が釣れます。
しかも、タイ、ハマチ、カンパチ、ソイ、ヒラメ、スズキ・・・など自分の竿と持ち

帰り用の大きなクーラーボックスさえあれば大丈夫。但し竿はそれなりの物を用意し
ないと折られます。

朝8時から12時までが標準、エサも売ってますが、自分で季節にあわせて持って行く
方が楽しいでしょう。
予約をしたほうがいいので電話して見てください。

TEL 07932-6-0152 大樹(ひろき)の釣り堀

TEL 07932-6-0028 森水産釣り堀
送迎船もあるので要問いあわせ

 

 海釣り編

上島で釣れるカレイはメチャクチャ美味しいのは有名ですが、よく太ったマコガレイで背中にグリーンの斑点があれば最高!
貴重品ともいえる刺し身が味わえるはず。

エサはマムシより元気のいい青虫のほうがいいです。ポイントは、島の南の瀬で潮上、磯場から少し上といったところでしょう。