楽々ハガキで「縁なし印刷」する
スガ
パソコンのソフトで「印刷」を行う場合、用紙サイズ、左右上下の空白幅などは「プリンターの情報」で行われます。
この為「楽々ハガキ」で縁なし印刷を行う場合、事前に「プリンターのプロパティ」で縁なし設定を指定する必要があります。
この設定は「楽々ハガキ」が起動中のみ有効です。
設定方法
1 「楽々ハガキ」のうら(おもてでも可)作成画面を起動します。
2 メニューから「ファイル」→「印刷」をクリックします。
3 表示された「印刷」の画面から「プリンターの設定」をクリック
します
4 表示された「プリンターの設定」画面から「プロパティ」
をクリックします。
5 表示された「EPSON・・・のプロパティ」画面から、基本 設定タブをクリックします。
@ 「用紙種類」の▼をクリックしてPM写真誌当該等す る用紙を指定します。
6 続いて「用紙設定」タブをクリックします。
@ まず「四辺縁なし」にチェックを入れます。
A 次に「用紙サイズ」欄の▼をクリックして、使用する用 紙を指定します。
7 指定が完了したならば「OK」→「OK」→「キャンセル」で 裏作成画面に戻ります。
8 次に楽々ハガキのメニューから「ファイル」→「用紙設
定」→「用紙マージン設定」をクリックします。
@ 「上端」・「下端」・「左端」・「右端」の数値をそれぞれ
「0」とします。
A 入力を確認して「OK」をクリックします。
以上で、表示されている画面を含めて「四辺縁なし」 対応となります。
注意 この設定は「楽々ハガキ」を立ち上げる都度行わなければなりません
以上です