ソフトを起動時に自動立ち上げさせる
更新日時
須賀
OSL等の小さいソフト(別に小さくなくても良い)を、Windows(マシン)起動時に自動起動させる必要があるときは
次の方法によります。
@ まず、自動起動させたい「ファイル」を右クリックで表示されるメニューから「スタートメニューにアイコンを追加」を
クリックします。
A 上記の操作で「スタート」をクリックすると、下記のようにメニューに登録されます。
B 続いて、「スタート」メニューの中から、自動表示したい項目をマウスで選択の植え、「スタートアップ」の項目の上に置き、
更に右にスライドさせて詳細項目が表示される状態にして、マウスを放します。
C これで「スタートアップ」の中に目的のファイルが登録されました、コンピューターを再起動してください、
最初に自動的に立ち上がってきます(^_-)
A−1 もし、下図のように挿入された場合は次の方法によります。
1 「スタート」に挿入された「ファイル名」を選択状態にして、マウスで、まず「すべてのプログラム」の上に
置いて、そのままマウスを右方向へドラッグし、「すべてのプログラム」が表示された状態にして、
その場所でドロップさせます。
2 これで「すべてのプログラム」の場所で表示されます(@_@)
これで終わり