![]() |
![]() |
10月31日はアヴィニョンから電車で20分ほど南に下るとあるアルルの町へ。この日は天気がよくまさに南仏といった感じの強い日差しのため10月の終わりにもかかわらず暑かった。まずは円形闘技場へ。 | アルルはかつてローマ帝国の支配下にあり今でも多くの紀元前に造られたローマ時代の建築物が残っている。この闘技場では今でも闘牛が行われているそうだ。 |
![]() |
![]() |
闘技場の最上階から見るアルルの町並み。奥に見える川はローヌ川。小さい町にこんな闘技場が忽然とあるのも不思議な感じ。 | 紀元前1世紀に造られたという古代劇場。ここも今でも使用されているそうだ。フランスにいながらローマにいる気分だ。 |
![]() |
![]() |
ゴッホの絵にも描かれたというカフェテリアで昼食をとった。ゴッホはこの町に2年ほど滞在し、数々の名作を描いた。 | サン・トロフィーム教会。入り口には精巧な彫刻が彫られている。中に入ると回廊を見ることができ、厳かな気分になる。 |