ジュビロ磐田 写真館


磐田の町でみつけたジュビロ

磐田の駅前には、ジュビロ磐田

のマスコットジュビロ君が迎えて

くれます。

記念写真を撮る人も多いポイント





磐田駅前のバス停には、Jリーグ

フラックとジュビロのフラックが

いつも歓迎しています。

また、試合当日は、ジュピロスタ

ジアムまで臨時直通便がでます。



磐田駅前の商店街は、「ジュビ

ロード」という名称で呼ばれてい

ます。

写真のように、ブルーのアーケー

ドがきれいな通りです。


ジュビロードには、写真のような

選手のプレートがあります。

写真は、日本代表の名波選手で

す。あのなつかしい、前オフト監

督のもあったりして一度は必見の

ポイント。(おすすめ!!)


ごぞんじ、ジュビロのオフィシャル
ショップ磐田店です。
場所は磐田市今の浦です。

さて、ショップでは、毎ホーム試
合ごとに勝敗、得点者などのクイ
ズをやっていますよ。正解者には
グッズのプレゼントがあり投票し
ておくと試合がより興奮します。

是非、立ち寄ってみては。





あなたは知ってる? スタジアム編

Bゲート入り口。
試合開始1時間前には、控え
選手の無料サイン会がある。

けがで出場できない選手に会えるぞ。応援をして早く復帰してもらおう。


Bゲートから客席に行く途中には
個人会員のネームプレートがある。
是非、会員になって応援してほしい。
そして、自分のプレートを探そう。
また、同性同名の人がいたりして
結構おもしろい。

メインスタンドの最上階が
ビップルームとなっている。
ヤマハ発動機の関係の方が招待されるらしい。
飲み物は無料。冷暖房完備らしい。
でも、やっぱりサッカーはもっと近くで見たいね。
たとえどしゃぶりの雨でも。

ジュビロ磐田のサポーター
Jリーグで1番きれいな応援。
これからもがんばろうぜ!!
さて、試合開始直前には、
フーセンを飛ばす。
なかなかきれいだね。
一体感があって好きな瞬間。

スタジアムのスコアボード。
どこかで観たことがって思ったら
野球のスコアボードみたい。
まあ、そのうち大型スクリーンを付けてくれるだろう。
と思って3年が過ぎた。
なんとかしてくれ。