名波選手。。
ジュビロ磐田へ復帰。。。

試合記録。。。




2000年9月。名波選手。。ジュビロ復帰。

2000.9.16
(アジアクラブ選手権)vsサウスチャイナ 3ー1 勝ち
始動。すばらしき存在感 60分

2000.10.4
(JOMOカップ)vsJリーグ外国人選抜 2ー0 勝ち
13分FKで1点目アシスト。90分

2000.10.8
(親善試合)vsパリサンジェルマン 1ー1 分け
前半の森島へのクロスはさすが。攻守に活躍 85分

2000.10.14
(アジアカップ)vsサウジアラビア 4ー1 勝ち
1ゴール・2アシスト。黄金の左足復活。 90分

2000.10.17
(アジアカップ)vsウズベキスタン 8ー1 勝ち
圧勝という試合。余裕のプレーはイタリア土産 90分

2000.10.20
(アジアカップ)vsカタール 1ー1 分け
メンバーが大幅に代わる中の中心選手で活躍 90分

2000.10.24
(アジアカップ)vsイラク 4ー1 勝ち
『ドーハの悲劇』は過去になった。ありがとうナナ 90分

2000.10.27
(アジアカップ 準決勝)vs中国 3ー2 勝ち
試合を読むプレーは、名波ジャパンと言うべきだ 90分

2000.10.30
(アジアカップ 決勝)vsサウジアラビア 1ー0 勝ち  優勝!!!
厳しい戦いだったね。守備には、必ず登場。さすがでした。90分

2000.11.8
(Jリーグ)vsFC東京 2ー0 勝ち  
前線への適切なパス。右足の負傷にもかかわらずいい試合 90分

2000.11.11
(Jリーグ)vs清水エスパルス 0ー1 負け  
残念な負け方。PKの笛の瞬間。ピッチにあお向け  90分

2000.11.18
(Jリーグ)vs京都サンガ 3ー2 勝ち  
底力!! 残り15分の大逆転。。黒子に徹したプレー 90分

2000.11.23
(Jリーグ)vsサンフレッチェ広島 3ー0 勝ち  
ゴンハットトリックをささえるプレー。的確な配球。 90分

2000.11.26
(Jリーグ)vsガンバ大阪 4ー0 勝ち  
でたー!! ワールドクラスのFK。復帰初ゴール!!90分

2000.12.10
(天皇杯)vs愛知大 5ー0 勝ち  
戦い難い相手も、完勝に貢献   90分

2000.12.17
(天皇杯)vs名古屋グランパス 2ー0 勝ち  
攻守のバランスの要。ご機嫌でスタンドに手袋なげたよ。90分

2000.12.20
(代表)vs韓国 1ー1 引き分け  
ボランチの稲本欠場により、不安定を必死にバランス取る 90分

2000.12.23
(天皇杯)vsガンバ大阪 0ー1 Vゴール負け  
疲れたね。中2日。コンディション不足ぎみ・・・90分