初版2000年11月12日
スイッチングHUB間のLANを冗長化できる機能について


下記の三つの機能を使い冗長化しLANのダウンを防ぐことができます

機能1 スパニングツリー

  LANが結果的にループしているなど目的機までのルートが複数あるとき、ひとつのルートにつながるポートだけ
 生かし、他のルートへのポートをブロッキングしてしまいます。しかし、生きているルートに(HUB故障等)
 障害が発生したときは、別ルート(ポート)を復活し切り換えてくれます。
  IEEE802.1Dで規格化されています。

  経路の切り換えには、30秒〜60秒以上  程度要します。

  注意!

   (1)有効と選択された経路は、最短経路になるとは限りません
   (2)スパニングツリーを使用しているスイッチングHUBに、よく電源をON/OFFするクライアントパソコン等
     をつながないようにしましょう。

      → スパニングツリーの経路設定中は、通信できないため、タイミングが速いとクライアントパソコンがサーバにログオン
       処理できなかったりします。

機能2 リンクアグリゲーション(ロードシェアリング/ポートトランキング)

  最大4本の物理回線を1本の論理回線として束ねることができます。100Baseだとすると400Mbpsの帯域
 (全二重だと800Mbps)の帯域を確保できます。
  ある物理回線が(ポート故障・断線 等)障害をおこしても他の物理回線がつながっているので、運用を続けら
 れます。
  IEEE802.3ad LinkAggregation として規格化されています。

  注意!

   (1)スイッチングHUB本体が故障したときは、効果がありません
   (2)メーカ間の相性がありえます

機能3 リダンダントポート

  通常のポートのほかにバックアップ回線を提供するポートのことです。切り換えは、5秒程度で行われます。

  注意!

   メーカ固有で開発された機能なのでメーカ間の相互接続はできません。 


目次へ戻る