2000年10月 4日第5版
2000年 9月 1日第4版
2000年 8月 5日第3版
2000年 7月24日第2版 2001年10月13日第7版
2000年 7月23日初版 2000年11月30日第6版
インターネット接続の共有設定手順
[接続方法 例]
クライアントPC−−LANのクロスケーブル−−サーバPC−−モデム/TA−−(インターネット)
[サーバ]
1.準備
(1)プロパイダへ接続のための設定を行います
(ダイヤルアップネットワークの作成など)
(2)空きフロッピーでテスクを用意します
2.「スタート」メニュー→「設定」→「コントロールパネル」を起動します
3.「アプリケーションの追加と削除」を実行します
4.「Windows ファイル」タブを選択(クリック)し開きます
5.「ファイルの種類」から「インターネットツール」(または「通信」)を選択(クリック)し、
「詳細(D)」ボタンを押します
6.「インターネットツール」(または「通信」)ウインドウが開いたら「ファイルの種類」から
インターネット接続の共有」を選択(クリック)し、「OK」ボタンを押します
7.ファイルが組み込まれた後「インターネット接続の共有ウイザード」または「ホームネットワーク
ウイザード」が起動します。「次へ(N)」ボタンを押します
8.インターネットへの接続方法を選択(クリック)し、「次へ(N)」ボタンを押します
<Windows98SE>
ダイヤルアップの接続(例:モデムやISDNを使った接続)
高速接続(例:ネットワークアダプタ、ADSL、Eathernetを使った接続)
11 へ 進みます
<WindowsME>
「次のデバイスを使ってインターネットに接続する(D)」でインターネットへの接続方法を指定します
9. 「このコンピュータがホームネットワークに接続しているとき・・」でLANに接続するデバイスを指定し
次へ(N)」ボタンを押します(Meのみ)
10.インターネットへの接続を自動的に行うかどうか指定し「次へ(N)」ボタンを押します(Meのみ)
自動的にインターネットに接続する (Y):LANのほかのコンピュータがインターネットに接続しようと
すると自動的に接続します。
他のホームネットワークコンピュータ・・(N):設定中のコンピュータで手動でインターネットに接続しないと
LANのほかのコンピュータはインターネットに接続できません。
11.「クライアント設定ディスク」または「ホームネットワーク設定ディスク」作成してもしなくても
「次へ(N)」ボタンを押します
作成しないとき 13 へ進みます
12.「クライアント設定ディスク」または「ホームネットワーク設定ディスク」を作成するときは
フロッピーディスクをセットして「次へ(N)」を押します。作成が終わったら「OK」ボタンをおします
13.「完了」ボタンを押して終了します
14. 再起動します
参考: Windows98SE「インターネットの接続共有」自動接続/自動切断設定手順
[クライアント]
<Windows98SE/ME共通>
1.ネットワークの設定
(1)「スタート」メニュー→「設定」→「コントロールパネル」を起動します
(2)「ネットワーク」を実行します
(3)「現在のネットワークコンポーネント」に「TCP/IP−>(取り付けたLANアダプタ)」 or 「TCP/IP」の存在を確認し、ない場合は追加します
<追加手順>
(a)「追加」ボタンを押します。
(b)「インストールするネットワークコンポーネント」から「プロトコル」を選択(クリック)し
「追加(A)...」ボタンを押します。
(c)「ネットワークプロトコルの選択」で「製造元」から「Microsoft」を選択(クリック)します。
(d)「ネットワーク クライアント:」から「TCP/IP」を選択(クリック)し、「OK」ボタンを押します
(4)TCP/IPの設定を行います
(a)「現在のネットワークコンポーネント」から「TCP/IP−>(取り付けたLANアダプタ)」
or 「TCP/IP」
を選択(クリック)し「プロパティ」ボタンを押します。
(b)各タブを順次開いていき設定が下記のようになるようにします
タ ブ : 設定値
-----------------------------------------
IPアドレス : IPアドレスを自動取得にする
WINS設定 : WINSの解決にDHCPを使う
ゲートウェイ : (なし あればすべて削除します)
DNS設定 : DNSを使わない
(c)「OK」ボタンを押(クリック)します
(5)「OK」ボタンを押(クリック)しネットワークを閉じます
(6)コントロールパネルを閉じます
2.ブラウザの設定
LAN接続として設定します
参考:TA/モデムからISDNルータに変えました。ブラウザの設定はどうするの?
Windows98SE作成した、「クライアント設定ディスク」のicsclset.exeを実行しても良いです
<WindowsMeで作成した「クライアント設定ディスク」をWindows95/98で使う>
「クライアント設定ディスク」を使うとWindows95/98に「ホームネットワークウイザード」がインストールされます
1.「クライアント設定ディスク」のsetup.exeを実行すると、ホームネットワークウイザードがインストールされ、
クライアント設定になります
2.「ホームネットワークウイザード」が起動したら「次へ(N)」を押します
3.「はい、次の方法でインターネットを利用する(Y)」を選択します
4.「ホームネットワーク上のほかのコンピュータ経由でインターネットに接続する」を選択します
5.「次へ(N)」ボタンを押します
6.コンピュータ名とワークグループを指定したら「次へ(N)」を押します
7.ファイルとプリンタの共有指定になります。必要に応じて指定し、指定しなくてもよいなら
そのまま「次へ(N)」ボタンを押します
8.「完了(F)」を押します
9.フロッピーを抜き再起動します
10.ホームネットワークウイザードが起動しています。「OK」ボタンを押し、再び再起動します
参考:WindowsMeのインターネット接続共有でNetMeetingを使用するには?