記事タイトル:データ接続について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 大西   
AcrobatのJavaScriptでコネクトできるのは、ADBC以外にはないと思う。
環境はWindowsのみ。以下を参照して下さい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-oni/adbc.htm
わたしはすでに使用していない。使いにくいのが理由。

PythonスクリプトでADOで接続した経験はあるが、一般的ではない
でしょう。
コネクションは、成功するまで時間がかかるものです。
サーバサイドで処理するスクリプトは何ですか。
クライアントからはデータを送るだけ。
サーバサイドでクライアントから送られたデータを取得して
サーバーのデータベースにコネクトして書く込むのは、いろいろな
手続きが必要です。
経験が乏しいので、お役には立てないでしょう。
コネクトさえできれば、あとはSQLスクリプトで更新や削除、指定したデータの
取り出しは、比較的簡単だと思いますよ。
このようなことは、自ら試行錯誤することが必要と、信じます・・。
[2004年2月24日 20時58分9秒]

お名前: ゴン   
はじめまして、ゴンと言います。Acrobat6.0で入力フォームを作成し、Submitボタンを押してフォームのデータをSQLサーバーにINSERTしたいと思っています。javascriptの経験が無いのでサンプルコードを教えてもらえたら、大変助かります。尚、ODBC接続は避けたいです。よろしくお願いします。
[2004年2月24日 11時46分18秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る