Touring Report 2010


静岡・大井川沿いを走ろう

2010/04/03(Sat)

KAWASAKI ZRX1200R
HONDA GOLDWING GL1500


 
3月のYツーリングは私が参加できなかったので、2ヶ月ぶりのYツーリングとなりました。

本来はグルメツーリングが主なので、昼食の場所を決めてからツーリングルートを決めるのですが、今回はグルメではありません。

ミーティング時には去年行った松崎の桜見物という意見もあって、ほぼ去年と同じルートでの行程でということになっていましたが、

前日になって、去年と同じでもな〜とYさんと話しているうちに、私が何となく大井川沿いなんかどう?となにげなく提案してみました。

私自身は俗に言う「鉄ちゃん」な部分もあるので、桜の咲く中をSLと走れないかと漠然と思ったのです。

でもYさんは私が「鉄ちゃん」だということは知らないと思うのです・・・

そんな秘めた思いを隠しつつ、Yさんの反応は?

大井川も桜が綺麗かもしれないし、いいかもね!ということで、今回は大井川沿いを走ることにしました。

場所が決まれば、プランナーでもあるYさんは、すかさず行程を思案中。

往路は国道を走って金谷付近から千頭に向かい、復路は東名で帰ってくる事にしました。

ちなみに前日の金曜日は爆弾?低気圧の影響で天気が荒れていますが明日は回復の見込みでになっています。

そして迎えた当日の朝、空はどんよりと曇り、少しですが雨がぱらついています。

一応、ツーリングは決行と言う事で、雨具の準備もして集合場所に行きました。

集合場所は箱根新道の料金所前に7時、今回もYさんと二人です。

天気が気になりますが、とりあえず行ける所までということで、出発しました。

そういえば、箱根新道の料金所を通過する時に、料金表示が200円だったので、あれっ?と思ったのですが、3月末で割引が終了していたんですね・・・

その割引終了の垂れ幕をくぐりながら、箱根新道を登り、箱根を越えていきます。

前に何台ものダンプカーが連なっていますが、無理な追い越しはせずに、のんびりと箱根を走り、R1を道なりに三島方面に下ります。

ぱらついていた雨も、箱根を越えてからは止み、三島に着くころには天気も晴天になってきました。

そして沼津バイパス付近からはたいした渋滞もなく、快適に走れます・・・

順調に富士由比バイパス〜静清バイパスと進み、丸子のトンネルを超えた先にある道の駅「宇津ノ谷峠」で最初の休憩へ・・・時間は9時頃です。

ここの道の駅は2月にも来ましたね・・・

Yさんが楽しみにしていた”きんつば”は時間がまだ早く、焼きあがっていませんでした。

残念ではありますが今回は”かしわ餅”でガマンです。



その後、藤枝バイパスを西に進み、途中渋滞もありありましたが、藤枝バイパスから島田バイパスへ

新大井川橋を渡ってすぐの出口で降りて左折しR473を大井川沿いに北上します。

ここからは大井川沿いを走りながら、鉄道の大井川本線と併走する場所が何箇所かあります。

沿道や沿線沿いには何人もの撮鉄さん?達がカメラを構えながら談笑しています。

やはり桜と蒸気機関車という構図は人気があるのでしょう・・・うらやましい気持ちを抑えながら風景を楽しみながらのんびりと走っていました。

ここで鉄ちゃん向きの情報を・・・

ご存知の方も多いとは思いますが、この大井川鉄道を走るSLは、桜の時期になると、ブルートレインで活躍した「さくら」号のヘッドマークをつけるんですよ!

しかもサクラの開花に合わせて3種類のヘッドマークが取り付けられることになっているようなんです。

噂?では大井川鉄道の社員有志がヘッドマークを購入したのだとか?・・・本当なら感謝ですね〜

まっ、そんな鉄ちゃん適な下心を秘めつつも走り続けます。

Yさんはというと桜の木下で写真が撮れそうな場所を物色中・・・

そして、大和田駅付近にある了玄の桜のトンネルに・・・

桜はピークを過ぎて、若干?葉桜状態ですが、とりあえず撮影しました。



この辺りでもカメラを構えてる人がいましたが、SLはまだみたいですね?

個人的にはそわそわしている気持ちを抑えて走り続けることにしました。

本来なら下調べとして、SLの走る時間を調べていけばよかったのですが、何も調べてこなかったので偶然にかけることにします。

川根交番西を右折して県道63号へ・・・道の駅「川根温泉」に立ち寄り、すぐに出発して千頭駅に向かいます。

県道77号を進み、塩郷の吊橋をくぐり、下泉駅を過ぎてから道なりに県道283号に・・・R362にもどり千頭駅に。

駅前を奥に進み、道の駅「奥大井音戯の郷」にバイクを止めてしばし周辺散策。

駅に止まっている電車やトロッコ電車の写真を撮りながら、この車両はどうのこうのという話をYさんにしていると・・・

Yさんに「もしかして鉄ちゃん?」と聞かれたので、ここは正直に鉄ちゃんであることを宣言したのです。

ここ最近、撮り鉄といわれる方が、マナーの悪さから鉄道の運行を妨げるというニュースを耳にしているので、ここはマナーに注意してと・・・

SL資料館を眺めたり、ホームの前後を行ったりきたりとすっかり鉄ちゃんモード状態。

そんな自分をYさんは駅前で座りながら待っていてくれていました。



一通り、満足した私はYさんと一緒に駅前を歩きながら観光案内所に・・・

ここではYさんお得意のキャンプ場めぐりや温泉地の話で案内係りの人と盛り上がっていました。

お昼という事もあり、駅前のおそばやさんで昼食。

肝心なSLはというと、千頭駅に到着するのにはまだ1時間以上あるとの事・・・

私は待っていなくてもいいということをYさんに告げて、帰路につくことにします。

帰路としてはR362を下って静岡市街に出て、清水ICから東名で帰る予定です。

まずは駅前から川根大橋西を右折して川根大橋を渡って、右折して県道77からR362に・・・

前を走るYさんがウインカーをだして路肩に止まります。「何?」と思っていると・・・

Yさんが「やっぱりR362じゃなくて来た道を逆走で帰ろうか? 今から逆走すれば何処かで蒸気機関車と遭遇すると思うよ?」

というのです。

私はせっかくのご好意を素直に受け取り、逆送ルートで走り出しました。

ここからはもうワクワク状態で走り、何処で出会うかが楽しみになりました。

途中、下泉駅で止まって、ここで待つかどうか悩んだのですが、もう少し先かもと思って、走り出し出してからすぐに・・・

前方から黒い煙が見えてきました。待望のSLが走ってきました。

しかし、場所が悪く、路肩に停めてからカメラを構えた時には間に合わず、目の前を汽笛を鳴らしながら通り過ぎていきました。

でも今回はこれでも十分だと思っていると、Yさんが「追いかけようか?」といってくれたので、すかさずUターンしてSLを追いかけます。

そこからは結構楽しかったのですが、さっきまではそこそこ空いていた道なのに、追いかける時に限って、前に車がつながっています。

かといって無理な追い越しをかけても危ないので、ここはじっと我慢しながら追いかけっこを続けます。

車に乗っている人もSLに気付いたのか?一台、また一台と路肩に停車していきます・・・

やっと目の前が開け、ペースを上げて蒸気機関車を抜かして待ち伏せすることにします。

ちょうどいいタイミングで崎平駅付近の踏み切り側に停車します。既に警報機が鳴り始めていましたが、少々の余裕をもってカメラを構えることが出来ました。

私達がカメラを構えると、踏み切り前で停車していたバイクの方が下がってくれています。ありがとうございます。

今回は写真撮影が主ではないので、当然持っているカメラはコンパクト・デジカメです。

チャンスは一度しかありません。

高鳴る鼓動の中、煙が見えてきました・・・ギリギリまで引きつけようと構えたのですが、若干のあせりからか思ったより早くシャッターを切ってしまいました。

行き当たりばったりで、少ない時間の中での撮影ので、鉄道写真のクオリティーは全然ですが、写真に残せただけで満足です。



なにげにYさんもSLとの追いかけっこを楽しんでいました。

気を落ち着かせて再度、帰路につきます。

SLの写真も撮れた事だし、Uターンもしたのでここは当初の予定通り、R362を走ることにしました。

一度、千頭駅方面まで戻り、R362へ・・・この国道は静岡市街に抜けるには近道になるのですが、全体に道幅が狭いワインディングで、ヘアピンも多く、対向車には

充分気をつけないと危険な道です。

Yさんは勝手知ったる道で、あの大きな車体のGLで滑らかにワインディングを降りていきます。

私はというと、ここまでは比較的道幅も広い国道を走ってきたのであまり感じなかったのですが、2ヶ月ぶりのツーリングということもあり、まだ体がワインディングに慣れていないのか?

狭い道幅でコーナーの状況もよく判らず、ブラインドコーナーも多いので、少々ビビリです。

いい緊張の中、慎重に無理をせずにマイペースで走ります。・・・そういえば1200に乗ってからここまで狭くて長いワインディングを走るのは始めてです。

今年はこのような狭いワイディングをうまく走れるスキルを上げて行きたいと感じましたね。

市街地に出て、高速に乗る前に羽鳥付近の出光GSで給油します。

その後、羽鳥ICからR1静清バイパスへ・・・安倍川大橋を渡り清水ICから東名高速へ。

富士川SAで休憩した後、大井松田ICで降りて帰宅。

朝の心配が嘘のような、気持ちのよいツーリング日和のなか、楽しいツーリングを無事故で終われました。

本日の走行距離380km程でした。



BACK