
| CPU | NEC | PC−9821As2/U2(CPUは AMD 8X586−P75を取付済み) |
| RAM | IODATA | SIMM 8M×4,16M×1の計52M |
| セカンドキャッシュ | IODATA | NE−AP128K |
| 内蔵HDD | IBM | SCSI−DPSE−31080 1GB |
| 内蔵MO | ICM | MO−230F |
| 外付HDD | IBM | SCSI−DORS32160 2.1GB |
| MO | ICM | MO−4120 |
| CD−ROM | ICM | CD−500HS(中身は2倍速から4倍速ドライブへ変更) |
| SCSI I/F | NEC | PC−9821A−E10 |
| ビデオアクセラレータ | カーノプス | PW964LB−4MB |
| ビデオキャプチャ | IODATA | GI−98 WIN95では使えない・・しくしく |
| RS−232Cボード | メディアインテリジェト | RSB−2000 |
| LANボード | MELCO | LGY−98J−T |
| モニター | MAG | DX−17Ne |
| モデム | オムロン | MB−2814B |
| 拡張BOX | IODATA | PC−BOX164(VAじゃ使えないの) |
| スキャナI/F | EPSON | GT40SPIF |
| MIDI I/F | Rorand | MPU98−II |
| MIDI音源 | Rorand | SC−55MKII |
| プリンター | Canon | BJC−600J |
| タブレット | NEC | MG−10B(貴重品) |
| タブレット | WACOM | ArtPad2 |
| スピーカー | Panasonic | MPC−50 |
| OS | NEC | MS-DOS6.2,MSWINDOWS3.1,WINDOWS95 |