
E1系 「Maxあさひ」
|
JR東日本 |
形式 | E1系(M編成) E2系(J,N編成) 200系(F,K編成) |
所属 | 仙台新幹線運転所 新潟新幹線運転所 |
走行開始日 | 1982年11月15日 |
走行区間 | 東京・越後湯沢−新潟 |
運転本数 | 下り:28往復 |
最高速度 | 240km/h (275km/h:E2系) |
ひと口メモ
上越新幹線の開業とともに誕生。当時は上越線の速達タイプの新幹線の愛称でしたが、現在は東京と新潟を結ぶ役割の列車という位置づけに変わりました
越後湯沢で「はくたか」と接続し、北陸方面を結ぶ役目の他は比較的地味な存在です
|
関連列車 | (Max)たにがわ
|
|