
485系「はつかり」
|
JR東日本 |
形式 | 485系(3000番台) |
所属 | 青森運転所(盛アオ) |
走行開始日 | 1958年10月01日 |
走行区間 | 盛岡・青森−青森・函館 |
運転本数 | 7.5往復 |
最高速度 | 120km/h,140Km/h(海峡線内) |
ひと口メモ
長い間、首都圏と青森・北海道を結ぶ列車として活躍してきましたが、1987年11月の東北新幹線本格開業にともなうダイヤ改正で、盛岡と青森の間に閉じこめられました
車両は20年来使用している485系で運行されていましたが1996年に、リニューアルされ新車と見間違えるばかりに変身した485系3000番が運用を開始しました。現在は全てこのタイプに置き換えられています
|
関連列車 | スーパーはつかり
|
|