あとがき

 どうも! 閲覧ありがとうございます、石田です。え? まだ本編読んでない? それはいけません。ここ「あとがき」 の後半は結構裏話が出てくるので、ひょっとしたら本編への興味をそぐかもしれませんから。
 ToHeartに関して説明は不要でしょう。98年の冬にはTV放送、そしてプレイステーション版が発売されることになっていて「おいおい、どこまで行くんだ?」 と、かえって心配になる位です。
 私もこのゲーム(Win95版・18禁)を発売とほぼ同時期に手に入れてやってみました。マルチのシナリオにいい年こいて思わず涙し、あかりのシナリオでは今までのゲームにない深い感動を覚えました。しかしそれと同時に不満が残ったのも事実でした。個々のキャラが素晴らしく、それぞれのストーリーも良いものなのにこれらのストーリーが全く絡み合わず、各ヒロインごとの一本道だったことです。特にあかりと志保の親友同士の三角関係は初め非常に期待していただけに残念でした。
 普段ならこれで終わりなんですが、どうしてか「よし、こうなったら自分で補完するぞ!」 と思ったのが運の尽き。私は同人誌などでパロディーをやることにはあまり感心しない方(やるならオリジナル)だったのに、ToHeartの小説化を遂行することに決めてしまいました。
 考えるに、リーフのゲームには強固な世界観と非常に心に残るシーン、そしてツボを押さえたキャラが見事に立脚しているのに何か突き抜けないものがあって、それが私も含め沢山の人にリーフ物を作らせる要因となっているのでしょう。
 ホント、ここの葉っぱはヤミツキになるぜ。

 また、巷ではゲームをノベライズした単行本が溢れていますが、満足するデキのものがほとんどないことも原因の一つでした。唯一良かったと言える物はエルフの「同級生」 全3巻(文 中山文十郎 ワニブックス刊)ぐらいでしょうか? と言ってもこれの場合は筆者が七転八倒してる様が文面に滲み出ていて面白かったんですが……。ですから「リーフ公認の小説が出版される前に自分で一発書き上げて、本が売り出されたらそれと比べてひとり悦に浸ろう(暗い)」 と思ったのでした。それがこんなに大変な物になろうとは……。
 (この前 「ToHeart」 の小説が発売されましたね。でもマルチが主人公だったんで比べようがなかったです)
 で、小説化するに当たって、まずキャラの絞り込みを行いました。とても全員を出して話をまとめる事は出来なかったです。そこであかりと志保の三角関係にスポットを当て、物語のバランスを取るために委員長と芹香さんに脇役として登場願いました。ヒロイン2人のファン以外の方には申し訳ありませんが許して下さい。(あかりと志保のファンはもっと怒っているかも……)
 物語もゲームのエピソードを生かしつつ換骨奪胎してまったく新しい物に構成し直しています。だからゲームと違う設定がなされていたり、同じシーンでも意味が違っていたりしています。その辺は寛容な心で楽しんで下さい。

 それにしても完成まで1年半か……。長かったな……。何度断念しようかと思ったことか……。忙しくって仕事から帰ったら寝るだけの生活が4ヶ月ほど続いたり、ハードディスクがクラッシュしてデータがすべて飛んだり、この時は奇跡的にプリントアウトした原稿(全くの気まぐれで印刷した物)が1ヶ月程して雑誌の山から発見されたんだよな……(思いだし泣き)。その他色々なことがあって、「これ書き上げたら病気なんかで早死にしちゃってもいいや」 って位、自分のすべてを叩き込んだものとなりました。真剣に「遺書代わり」 になるなって思ってます。だから今の私の感情を全部書き込んだつもりですし、ストーリーテラーとしての話の種もほとんど詰め込んでいます。(これから発表されるオリジナル小説のかなりの部分はこの小説に原型を見ることとなるでしょう)
 それ故この小説がでかくて、くどくて、重苦しいのは否めません。ちなみに400字詰めの原稿用紙で約420枚。40文字15行詰めだと約280ページ。単行本一冊分はたっぷりあります。
 それから浩之の独白と台詞がひどく曖昧なのはわざとやっています。これについては読んでる人を混乱させるだろうと解っているのですがどうしてもこうしたかったのでご容赦ください。

 それではここから各章についての裏話なんかをしたいと思います。ネタばらしなんかがあるので、まだ読みたくない人はここから目次へジャンプして下さい。





最後の秘密

 実はこの小説、私が最後まで形に出来た最初の物語なんです。だから思いっきり表現が稚拙なのはゴメンしてね。
 志保についてですが、ゲーム本編に比べてずっとおいしい所持ってっています。それは私がToHeartに出てくるキャラの中で志保を一番気に入ってるからです。キャラコンじゃなぜか最下位だったけど……(不服)。そのせいか物語の中でも志保はホント何も考えなくても動いてくれて助かった。逆にあかりは全然動いてくれなくて、やっと動いてくれたのは第4章ぐらいからかな?
 ここだけの話ですが、この物語志保の視点から描いた小説と表裏合わせてひとつとなる予定でした。詳しく言うと、浩之と志保の会話シーンでも浩之の考えと志保の考えがまるで違うというギャップを両方の小説を読むことではっきりさせて、男女間の思考の相違を描こうという狙いがあったんです。だから浩之が志保やあかりのことを色々言う所で「そんな意味じゃねえだろ! 気が付けよ!」 と思うのが多々あるのはそんな裏があったからです。(ですからこの小説は一人称で書いているけど、浩之と一体になるというより彼の背後霊になって浩之を見守るといった楽しみかたの方が良いと思います)
 で、その志保サイトの小説ですが、題名も決まってて「志保ちゃんハ〜イテンション!」 と言います。文量も「俺らの街角早春賦」 の4分の1から3分の1ぐらいのものです。けど1行も書いてません。と言うのも「俺らの街角早春賦」 が1年半もかかったこと、本家リーフで志保の育ての親(生みの親は高橋氏)の青紫氏が会報とかε−Loginとかで志保一人称のショートストーリーを書いていることが大きな要因です。どうあがいても本物の志保は青紫氏の中にしかいない、俺の書く志保はレプリカでしかないんだ、と思ったら少し悲しくなってしまってね……。けれど会報に出てくる志保は悪乗りしすぎててちょっち気に入らない。
 でもこの企画完全には闇に葬られてはいないので、リクエストが来れば(来るか?)真剣に実行するか考えます。
 最後に、この長話に付き合って下さってありがとうございます。どうも私は言いたいことを全部出し切ってしまおうとするらしく、後書きひとつでもこんなのを書いてしまいます。読む人の身にもなってみろってんだ。ダメですね。
 感想等なんでもいいです、もしよろしければメールを下さい。どうもご観覧ありがとうございました!



目次に戻る