MISC room

Miscellaneous theme

[Display Mode ]

[Newest] [Next]


Delte Code:

Will be delete following article.

[0020] Re.19: CRTはもう存在しない? From: ボルタレン Fri May 27 22:59:14 2005 [Del] [Reply]

Shige wrote
>もう少し待てば満足できるディスプレイが登場するかなぁ?

あげ。アゲ。age.

CRTねぇーっ。
スクリーンエディターの時代にラインエディターを使えと言うもんじゃない
ですかね。
時代は流れています(進化とも言う)。
レトロはあくまでもレトロ。オタッキーの世界です。
今はコストダウンが目的でCRTを使います。おおかた。
で、じゃまなんだよねー。CRTって!
耐久性と言うか、エミ減は1万時間がスタンダードかと。
いったいCRTに何を期待しているのですか?

コストダウンと言えば、とうとうMACもインテルの時代です。
かなりコストダウンが可能かと。

おまけで、シェルコの4サイクルはいつ完成か?
今の4ストは単なるアピールですかね?
キャブでは戦えない。
しかも自力開発は無理でしょうね。
BetaもGasGasも。
スコルパはYamahaが開発するでしょう。

今年の茂木を見ると間違いなく4ストの流れですね。
誰にも止めることはできないでしょう。

以上