Drive&Touring Reportメインへ
<<戻る
昇仙峡ツーリング
2005/11/23 出発前 11月も後半,日も短くなってきた。比較的近場に行こうと考え,山梨県の昇仙峡を目的地にすることにした。しかし,近場と思っていたが,実は結構遠かった。
県道27号線 12時新座出発。中央高速を使い,韮崎まで走る。インターを下りてすぐに県道27号線に入り,北上する。 最初は普通の県道。それほど狭くない。きついカーブもなく順調に標高を上げる。 ホッチ峠から東に向かうが,これがすごいグニャグニャ道。県道なので道はそれなりに広いが,ヘアピンカーブの連続。走りやすく,それで楽しい。途中に岩むき出しの山が見えてくるが,あれは昇仙峡の山ではないだろうな。
それにしても寒い。道路の温度計表示で7℃。今日から冬仕様で走っているとはいえ,さすがに寒い。次からはカイロを貼り付けて走らなければ。 夫婦木神社から県道7号線に入り,ここから南下。昇仙峡の看板が見えてくるのでここで昇仙峡見物。
昇仙峡 市営の無料駐車場に駐輪して仙蛾滝方面から昇仙峡に入る。滝から先は見事な景色が広がっており,ここまでやってきてよかったと感じさせる。
観光客の数はそれなりに多いが,大混雑というほどでもなく,寂しいほどでもなく良い具合。 紅葉は全く期待していなかったのだけど,ちょうど良い時期に来たようだ。紅葉越しに奇岩・奇石を眺めながら歩けた。
荒川ダム~野猿谷林道~御岳林道 昇仙峡を出て,すでに夕暮れになっていたが,荒川ダムから夕焼けを見てやろうと思い荒川ダムに向かう。人工の湖なのであまり期待していなかったが,到着してびっくり。山々が赤く燃えていた。
素晴らしい紅葉。さっきの昇仙峡よりこっちの紅葉の美しさの方が強く印象に残った。ちょうど日が落ちる時間。青い空には飛行機雲が何本も通っていた。 夕食にほうとうでも食べようかと,荒川ダムから野猿谷林道を通ってさらに奥にある藤原庵を目指すも,野猿谷林道が通行止め。 このまま引き返すのもなんなので,一旦県道7号まで戻り,さらに御岳林道を通って藤原庵を目指した。 御岳林道は狭いけど交通量が少なく,道もあまり荒れていない全舗装林道。ずっと林の中を走るわけではなく,たまに視界が開けて素晴らしい景色が広がっていたりする。
さっき荒川ダムで日が沈んだと思ったが,こちらで標高が上がったためか再び落日を見ることができた。さっきよりハッキリと飛行機雲が見えた。
さて,御岳林道を走りきり,野猿谷林道と合流して黒平に到着。藤原庵が見えた来た。まだ営業中の看板が出ていたので入ってみるが,無念,終わっていた。ここは道も面白いし,もう一回来るぞ。
帰途 県道7号線を南下,昭和甲府ICから中央高速に乗り,そのまま一気に帰宅。 総走行距離351キロ。日が短いから少し早めに引き上げることになったので,下道の走行距離が今ひとつ。次からはもう少し早く家を出なければ。
<<戻る
<<掲示板へ
<<Drive & Toruring Reportメインへ
|