948本目 | セブ | リロアン マヌリバ前 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 1日 | 13:47〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | チョウチョウコショウダイyg・サクラコシオリエビ・ | |||||||||
ニチリンダテハゼ・リュウグウウミウシ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 久しぶりの海外、久しぶりのリロアン♪ | |||||||||
949本目 | セブ | リロアン イラク | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 1日 | 15:52〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | ハナヒゲウツボ・ツノザヤウミウシ・ | |||||||||
ニチリンダテハゼ・アオリイカ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ツノザヤ見たの久しぶりです。 | |||||||||
写真映えしますね〜 | ||||||||||
950本目 | セブ | バリカサグ ブラックフォレスト | ドリフトダイブ〜 カメラ持ってません! |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 2日 | 9:18〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.5 | ℃ | ||||||||
L O O K | ウミガメ・ギンガメアジ・カスミアジ・ | |||||||||
ヨコシマサワラ・ツバメウオ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ドリフトダイブ 何年ぶりだろ? | |||||||||
楽しい〜 | ||||||||||
951本目 | セブ | バリカサグ ブラックフォレスト | ドリフトダイブ〜 カメラ持ってません! |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 2日 | 11:14〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | ウミガメ・ギンガメアジ・バラクーダ・ | |||||||||
アカククリ・カスミアジ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ウミガメが寝てました。でかい! | |||||||||
1.5mくらいありました。 | ||||||||||
952本目 | セブ | バリカサグ ブラックフォレスト | ドリフトダイブ〜 カメラ持ってません! |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 2日 | 13:30〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | ウミガメ・ギンガメアジ・ウメイロモドキ・ | |||||||||
ナポレオンフィッシュ・ツバメウオ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ギンガメに巻かれてみました! | |||||||||
グルグル〜ぐるぐる〜 | ||||||||||
953本目 | セブ | リロアン ヒロコン | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 3日 | 8:46〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 8 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | ゼブラバットフィッシュ(若魚)・カクレクマノミ・ | |||||||||
ゴールドスペックジョーフィッシュ・ニシキフウライウオ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 突然ビックリのゼブラバットフィッシュ! | |||||||||
ちょっと成長しすぎてますが、 初めて見ました。(^_^)v |
||||||||||
954本目 | セブ | リロアン バアイス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 3日 | 10:58〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 3 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.9 | ℃ | ||||||||
L O O K | カスリハゼ・ミジンベニハゼ・ウシオニハゼ・ | |||||||||
セイルフィンリボンゴビー 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ドロ地です。 | |||||||||
色々見ましたが、写真は難しい・・・ | ||||||||||
955本目 | セブ | リロアン バアイス | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 3日 | 13:33〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 3 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.5 | ℃ | ||||||||
L O O K | カスリハゼ・ミジンベニハゼ・ウシオニハゼ・ | |||||||||
セイルフィンリボンゴビー 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ドロドロです。 | |||||||||
迷子にならないのが精一杯です・・・ | ||||||||||
956本目 | セブ | アポ島 コゴン | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 4日 | 9:31〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.2 | ℃ | ||||||||
L O O K | ギンガメアジ・カスミアジ・ニシキフウライウオ・ | |||||||||
ハナビラクマノミ・ハマクマノミ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 白化イソギンチャクが結構ありました。 | |||||||||
不謹慎ですが・・・綺麗なのです。 | ||||||||||
957本目 | セブ | アポ島 チャーチ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 4日 | 11:36〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.1 | ℃ | ||||||||
L O O K | カスミアジ・ツバメウオ・フチドリハナダイ・ | |||||||||
ニチリンダテハゼ・チョウチョウコショウダイ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | セブといえば、ニチリン君 | |||||||||
いっぱいいますが、見飽きません | ||||||||||
958本目 | セブ | アポ島 サンクチュアリ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 4日 | 14:23〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 20 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28 | ℃ | ||||||||
L O O K | カスミアジ・ニチリンダテハゼ・ハナゴイ・ | |||||||||
カクレクマンノミ・ハナビラクマノミ・ハマクマノミ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 久しぶりの海外だったので、カクレクマノミも |
|||||||||
いっぱい撮りました。 | ||||||||||
959本目 | セブ | リロアン クラシ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 5日 | 7:48〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29 | ℃ | ||||||||
L O O K | チョウチョウコショウダイyg・カクレクマノミ・ | |||||||||
ヒレナガスズメダイyg・ヒノマルハゼ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ヒレナガygも好きな魚なので、ついつい撮ります。 | |||||||||
大きくアクビ! | ||||||||||
960本目 | セブ | リロアン クラシ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 5日 | 10:08〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 0.7 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 28.9 | ℃ | ||||||||
L O O K | チョウチョウコショウダイyg・ヒノマルハゼ・ | |||||||||
ヒレナガネジリンボウ・カクレクマノミ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | いっぱい居すぎて有難味がないですが、 | |||||||||
2cmサイズがいっぱいでした。 | ||||||||||
961本目 | セブ | リロアン クラシ | ![]() |
|||||||
日 時 | 2011 | 年 | 5月 | 5日 | 12:29〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 0.7 | m | ||||||||
気 温 | 28 | ℃ | ||||||||
水 温 | 29.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | ラインスポットフラッシャーラス・クジャクベラ・ | |||||||||
チョウチョウコショウダイyg・カクレクマノミ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 今回ものんびりゆっくり楽しみました。 | |||||||||
やっぱここに来ると癒されます (*^_^*) |
||||||||||