610本目 | 柏島 | 松島 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2005 | 年 | 11月 | 19日 | 9:46〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 15 | m | ||||||||
気 温 | 16.0 | ℃ | ||||||||
水 温 | 21.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | オシャレハナダイ・ホタテツノハゼ・ミナミハコフグyg・ | |||||||||
アオリイカ・コウイカ・ツバメウオ・カマス 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ツバメウオが群れてて良い感じでしたが、 | |||||||||
マクロレンズでは・・・(^_^;) | ||||||||||
611本目 | 柏島 | 後の浜 NO 2 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2005 | 年 | 11月 | 19日 | 12:42〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 17 | ℃ | ||||||||
水 温 | 21.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | カンナツノザヤウミウシの群れ?・ミズタマウミウシ・フリソデエビ・ | |||||||||
ヒレグロコショウダイyg・オキナワハゼ・キンチャクガニ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | カンナ ちょっと見ただけで14匹!(@_@) | |||||||||
他にもいっぱいで、満腹Diveでした。(^_^)v | ||||||||||
612本目 | 柏島 | 後の浜 NO 1 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2005 | 年 | 11月 | 19日 | 15:46〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 16 | ℃ | ||||||||
水 温 | 21.8 | ℃ | ||||||||
L O O K | ネジリン・ヒレナガネジリン・キツネメネジリン・ | |||||||||
ホムラハゼ・フリソデエビ・オビテンスモドキyg 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 一番はあいかわらずのハゼわーるど♪ | |||||||||
613本目 | 柏島 | 松島 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2005 | 年 | 11月 | 20日 | 9:36〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 8 | m | ||||||||
気 温 | 16 | ℃ | ||||||||
水 温 | 22.1 | ℃ | ||||||||
L O O K | ホタテツノハゼ・オシャレハナダイ・アオリイカの群れ・ | |||||||||
パンダダルマハゼ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | 久しぶりにパンダ見ました! | |||||||||
めっちゃチビッコくて可愛かったです。(*^_^*) | ||||||||||
614本目 | 柏島 | 後の浜 NO 1 | ![]() |
|||||||
日 時 | 2005 | 年 | 11月 | 20日 | 15:20〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 8 | m | ||||||||
気 温 | 16 | ℃ | ||||||||
水 温 | 22.3 | ℃ | ||||||||
L O O K | ホムラハゼ・クマドリイザリウオ(黒)・フリソデエビ・ | |||||||||
ゴールデンイールモレイ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | いや〜内容の濃い一本でした♪ | |||||||||
ホムラって、柏島ではもう普通種???(笑) | ||||||||||