644本目 | 柏島 | 松島 | ![]() ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 6月 | 10日 | 12:45〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 22 | ℃ | ||||||||
水 温 | 20.4 | ℃ | ||||||||
L O O K | アケボノハゼ・ホタテツノハゼ・ | |||||||||
アヤトリカクレエビ・ウミウシカクレエビ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | もうちょっと暖かいと思って来てみたんだけど、 | |||||||||
まだちょっと寒かったです。 | ||||||||||
645本目 | 柏島 | 後の浜 NO.1 | ![]() ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 6月 | 10日 | 15:44〜 | |||||
天 候 | 曇り | |||||||||
透 明 度 | 7 | m | ||||||||
気 温 | 24 | ℃ | ||||||||
水 温 | 20.7 | ℃ | ||||||||
L O O K | キツネメネジリンボウ・フリソデエビ・イザリウオ・ | |||||||||
ベニイザリウオ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | ベニイザリ&イザリウオ。ここでは珍しいですね。 | |||||||||
646本目 | 柏島 | ひょっとして勤崎 | ![]() ![]() |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 6月 | 11日 | 8:08〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 7 | m | ||||||||
気 温 | 22 | ℃ | ||||||||
水 温 | 22.1 | ℃ | ||||||||
L O O K | アケボノハゼ・スジクロユリハゼ・アヤトリカクレエビ・ | |||||||||
マジマクロイシモチ・ウミウシカクレエビ 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | マジマ君も写真に撮れませんね〜 | |||||||||
やっぱ、黒は僕には無理っすね。 | ||||||||||
647本目 | 柏島 | 後の浜 NO 1 | ![]() フリソデエビのアップ 後ろのもう一匹が居なければ良い感じかも? |
|||||||
日 時 | 2006 | 年 | 6月 | 11日 | 13:02〜 | |||||
天 候 | 晴れ | |||||||||
透 明 度 | 10 | m | ||||||||
気 温 | 24 | ℃ | ||||||||
水 温 | 21 | ℃ | ||||||||
L O O K | トガリモエビsp・イロイザリウオ・ | |||||||||
トラフコウイカの卵・ナヌカザメの卵 等々 | ||||||||||
コ メ ン ト | トガリモエビsp4匹!初めて見ました。 | |||||||||
色が綺麗〜。 | ||||||||||