| ハワイ語? |
| ハワイ旅行でガイドさんの話を少しだけ聞いたものをメモしてきました。 |
| ワヒネ..... | 女性 | カメ..... | 男性 |
| モエモエ.... | 眠い | ゴロゴロ... | 散歩 |
| オヘ....... | 細い | ワイ...... | みずみずしい |
| キキ........ | 飛び跳ねる | モモヒネ.... | 美人 |
| アロハ....... | いろんな言葉 | ||
| ”No Monku Later!" Monk は日本語の”文句”で、”後で文句なし”の意味。 " I'm gonna Morau" Morau は物をもらうで、”私がもらいますよ”の意味。 聞き取れない英語はなんと日本語でした。 |
|||
| *アロハ は 元気に言うと こんにちは! になるそうです アローハ! 小さな声で言うと 愛してるよ!になるそうです。 |
| *細い男性のことを カメオヘ と言うんだそうです (^o^) |
| 少ないですが バスの中での説明の一部分です お国言葉...あちらにも有りました (^^)v |
見たよーのボタンを押してねえ(^_-)-☆