| 専用設定 |
| 名前 |
サブ |
デフォルト値 |
解説 |
| modename |
config |
モード名、変更不可。省略不可 |
| modePageMax |
1 |
設定画面が何ページにわかれているか |
| pageMode |
1 |
設定画面が複数ページの場合に、ページ切り替えを 1:上下ボタンで 2:タブボタンで 行う |
| mustStartPage1Flag |
0 |
1:設定画面開始時に必ず1ページ目に戻す |
| pageNumberSetFlag |
0 |
1:ページ数を変数に入れる |
|
pageNumberVarName |
コンフィグページ |
ページ番号がはいる変数名を設定する |
| changePageRestartScriptFlag |
0 |
1:背景スクリプト使用時、ページが切り替わったとき、スクリプトを最初にもどす |
| filenameBG |
bg_config |
背景画像ファイル名 |
| filenameBG[n] |
|
ページごとに背景画像を変える場合のファイル名 |
| [ボリューム名]VolumeExistFlag |
1 |
1:[ボリューム名]が存在する |
| [ボリューム名]VolumePrintPage |
1 |
[ボリューム名]を表示するページを設定 |
| [設定ボタン名]ModeButtonPrintPage |
1 |
[設定ボタン名]を表示するページを設定 |
| voicePrintPage |
1 |
音声制御ボタンを表示するページを設定 |
| volumeMin |
80 |
画面上のボリュームと実際のボリュームとの対応値 |
| volumeMax |
100 |
| volumeSizeX |
338 |
ボリュームの共通サイズ |
| volumeSizeY |
19 |
| volumeSizeX[n] |
|
個別にボリュームサイズを設定する(ボリューム名指定ではないので注意) |
| volumeSizeY[n] |
19 |
| [ボリューム名]VolumePrintX |
|
[ボリューム名]の表示位置を設定する |
| [ボリューム名]VolumePrintY |
|
| [ボリューム名]BarFileName |
ta_opt_bar |
[ボリューム名]の画像ファイル名 |
| [ボリューム名]VolumeTransFlag |
1 |
0:[ボリューム名]の透過処理を行わない |
| voiceCutButtonFlag |
1 |
ボイスのオンオフ制御を行う |
|
voiceCutButtonNumber |
0 |
ボイス制御ボタンの数 |
|
voiceNameChangeFlag |
0 |
1:シナリオの進行に応じてボイスキャラの名前を変更する |
|
voiceNameChangeVar[n] |
|
チェックする変数名 |
|
voiceCutButtonCheckAppearFlag |
0 |
1:聞いていないキャラの音声ボタンは表示しない |
|
voiceAutoLineSetFlag |
0 |
1:ボイスボタンを一定間隔で配置する |
|
voiceAutoLinePrintX |
0 |
一定間隔配置の1個目の位置 |
|
voiceAutoLinePrintY |
0 |
|
voiceAutoLineNextX |
100 |
一定間隔配置の間隔 |
|
voiceAutoLineNextY |
30 |
|
voiceAutoLineNumberX |
5 |
一定間隔配置の個数(XYのどちらか一方は0にすること) |
|
voiceAutoLineNumberY |
0 |
|
voiceCutButtonCustomFlag |
0 |
1:ボイス制御ボタン1つで複数のキャラをまとめて制御する |
|
voiceOffNumberByButton[n] |
1 |
[n]番目のボタンで何人のキャラを制御するか |
|
voiceOffButton[n]chara[k] |
|
[n]番目のボタンの[k]番目はどのキャラを制御するか (先頭の一人を設定すれば、以下は続けて設定される) |
| extSeFlag |
0 |
1:ボリュームを変更したときに音や声を出す |
|
voiceSeNumber |
0 |
音声ボリュームの音を nya\configse.xtx での番号で設定する この番号から11段階が設定される(0〜10) |
|
messageSeNumber |
0 |
メッセージスピードボリュームの音を nya\configse.xtx での番号で設定する この番号から5段階が設定される |
|
messageIsVoice |
1 |
1:メッセージボリュームの音を効果音ではなく、音声の設定ボリュームで鳴らす |
|
soundSeNumber |
0 |
効果音ボリュームの音を nya\configse.xtx での番号で設定する |
|
movieSeNumber |
0 |
ムービーボリュームの音を nya\configse.xtx での番号で設定する |
| expRadioNumber |
0 |
拡張ラジオボタンの個数を設定する |
|
exp[n]RadioPrintPage |
1 |
拡張ラジオボタンの表示ページを設定する |
|
exp[n]Radio |
2 |
拡張ラジオボタンの選択数を設定する |
| expCheckNumber |
0 |
拡張チェックボタンの個数を設定する |
|
exp[n]CheckPrintPage |
1 |
拡張チェックボタンの表示ページを設定する |