| 名前 |
サブ |
デフォルト値 |
解説 |
| name |
mainControl |
変更不可。省略不可 |
| oldUseGeneralFlag |
1 |
旧形式の呼び出しを使う場合は0をいれる |
| className |
nnncommongamebytinyan |
ウィンドウを作成時にRegisterClassで使われるクラス名を設定 |
| filename2DExe |
nnnExe.exe |
2Dのexe名 |
| filename3DExe |
nnn3DExe.exe |
3Dのexe名 |
| checkMutexFlag |
1 |
2重起動をチェックするかどうか 0:しない 1:する |
|
mutexName |
NNNCommonGameByTinyan |
2重起動防止につかわれるMutex名を設定 |
|
mutexErrorMessage |
二重起動はできません |
2重起動エラーダイアログメッセージ |
|
mutexErrorTitle |
Error |
2重起動エラーダイアログタイトル |
| iconName |
|
未実装 |
| addVersionToWindowTitleFlag |
0 |
ウィンドウタイトルにバージョン番号を付加するときに1又は2を設定 ただし、1の場合にはバージョンが1.00の時付加しない |
| windowTitle |
nnn標準プログラム |
通常のウィンドウのタイトルを設定 |
| windowTitleTaiken |
nnn標準プログラム体験版 |
体験版のウィンドウのタイトルを設定 |
| windowTitleNet |
nnn標準プログラムネット版 |
ネット版のウィンドウタイトルを設定 |
| windowTitleDemo |
nnn標準プログラムデモ版 |
デモ版のウィンドウタイトルを設定 |
| initRandomSeed |
-1 |
乱数初期化 -1:起動時の時刻で初期化 0:初期化しない 1〜:その値で初期化 |
| windowSizeX |
800 |
ウィンドウ(クライアントエリア)のサイズを指定 |
| windowSizeY |
600 |
| needBpp |
16 |
最低必要な色数をbit数で指定 |
| bppErrorMessage |
%dbitカラー以上に設定してください |
最低必要な色数が不足している場合のエラーダイアログメッセージ |
| bppErrorTitle |
Error |
最低必要な色数が不足している場合のエラーダイアログタイトル |
| bppErrorMesAddNumFlag |
1 |
エラーメッセージに色数表示をいれるかどうか 0:いれない 1:いれる |
| bppErrorMustAbortFlag |
0 |
最低必要な色数不足している場合に起動を中止するかどうか 0:ユーザーに選択させる 1:中止する |
| windowSizeErrorMessage |
画面サイズを%dx%d以上に設定してください |
ウィンドウサイズに問題があった場合のエラーダイアログのメッセージ |
| windowSizeErrorTitle |
Error |
ウィンドウサイズエラーダイアログのタイトル |
| windowSizeErrorMesAddNumFlag |
1 |
ウィンドウサイズエラーメッセージにサイズ表示をいれるかどうか 0:いれない 1:いれる |
| windowSizeErrorMustAbortFlag |
1 |
ウィンドウサイズに問題があった場合起動を中止するかどうか 0:ユーザーに選択させる 1:中止する |
| mmxErrorMessage |
MMX機能が無いと判断されました\nこのマシンではプレイできないと思われます\nゲームを中止することをお勧めします |
MMX機能が存在しない場合のエラーダイアログメッセージ |
| mmxErrorTitle |
警告 |
MMX機能が存在しない場合のエラーダイアログタイトル |
| mmxErrorMustAbortFlag |
0 |
MMX機能が存在しない場合に起動を中止するかどうか 0:ユーザーに選択させる 1:中止する |
| checkDirectXFlag |
1 |
1:DirectXをチェックする 0:チェックしない |
|
directXErrorMessage |
DirectXがインストールされていない可能性があります\nこのまま続けますか |
DirectXエラーダイアログメッセージ |
|
directXErrorTitle |
警告 |
DIrectXエラーダイアログタイトル |
|
directXErrorMustAbortFlag |
1 |
DirectXエラーが発生した場合に起動を中止するかどうか 0:ユーザーに選択させる 1:中止する |