| 専用設定 |
| 名前 |
サブ |
デフォルト値 |
解説 |
| modename |
minigame |
モード名、変更不可。省略不可 |
| noCGFileName |
nnnlogo |
みたCGがない場合に使われる絵(sys) |
| congraFileName |
ta_congra |
congratulation用の絵 |
| [parts]PicFileName |
|
共通パーツ[parts]グラフィックが必要な場合にはファイル名を設定 |
|
[parts]PicSizeX |
16 |
共通パーツ[parts]の1個の基本サイズ |
|
[parts]PicSizeY |
16 |
| miniGameClickSound |
0 |
ミニゲーム中の通常クリック音 |
| miniGameClearSound |
0 |
ミニゲーム中の通常クリアー音 |
| miniGameMissSound |
0 |
ミニゲーム中の通常ミス音 |
| miniGameGoodSound |
0 |
ミニゲーム中の通常Good音 |
| addMiniGame |
0 |
登録するミニゲームの数 |
|
miniGame[n] |
|
[n]番目のミニゲームの種類 |
| sabunOkFlag |
0 |
1:差分CGもミニゲーム対象にする |
| allOkFlag |
1 |
0:cglistにおまけで使わない記号がついているCGは対象外にする |
| miniGameCheckNumber |
addMiniGame |
クリックでチェックするミニゲームの数(登録した数を超えないこと) |
|
miniGameCheckMode[n] |
omake |
[n]番目のミニゲームのがどの画面からいけるか |
|
miniGameCheckX[n] |
|
[n]番目のミニゲームのチェック座標 |
|
miniGameCheckY[n] |
|
|
miniGameCheckSizeX[n] |
|
[n]番目のミニゲームのチェックサイズ |
|
miniGameCheckSizeY[n] |
|
|
checkVarName[n] |
|
[n]番目のミニゲームの許可を変数で制御する場合、その変数名 |
|
setVarName[n] |
|
[n]番目のミニゲームクリアーで変数で制御する場合、その変数名 |
|
setVarType[n] |
|
[n]番目のミニゲームクリアーで変数で制御する場合、そのやりかた 0:なし 1:1にする 2:+1する |
| miniGameDescNumber[n] |
0 |
[n]番目のミニゲームにつける説明画像の数 |
|
miniGameDescFileName[n]_[k] |
|
[n]番目のミニゲームの[k]番目の説明画像ファイル名 |