メニュー:

ビリヤードをやろう!


ビリヤードは 初心者なんだけど 最近はまってます(笑)
ナインボールとエイトボールぐらいしか やらないんだけど(^^;
ていうか、ほかのルールってよく知らないだけだけど(笑)

※簡単なルール説明

    ナインボール
      @を頭に Hを真ん中に (残りは適当で可)ひし形に9個の玉をならべる。
      ブレイクしたら @から順番に落していき、 Hを入れた方が勝。
      だけど 当てる玉が @から順番と言うだけで 他の玉が入ってしまってもOKです。
      玉を落せなかったり ファールをしたら プレイヤーチェンジです。

    エイトボール

      Gを真ん中に三角に15個の玉をならべる。
      ブレイクをして初めに落した玉の色によって自分の落していく玉が決まります。
      玉は 1〜7(ローボール)と9〜15(ハイボール)にわけます。
      初めに Bを 落したとしたら ローボールだけを落していきます。
      最後に Gを落した方が勝ですが このとき 落すポケットを指名します。
      指名した以外のポケットに入ってしまったり、まだ 自分の落すべき玉が残ってるときに
      あやまってGを 落してしまったら 負けになります。

    ファール
      手玉(白)が目標の玉にあたらなかったり、玉に触れたり、台から落ちたりしたら
      ファールになります。この時は 手玉を好きな位置に置いてスタートできます。


横浜周辺で いっしょに ビリヤードをやってくれる人募集(笑)
性別、年齢は 問いません。
初心者でも もちろん歓迎だし やったことなくていいです。
「俺うまいから おしえてやる」 って人も 歓迎です(笑)。
ビリヤードは どこでも 1時間一人600〜800円ぐらいです。
まずは メールくだいさい。m(__)m

メールください。