ダヴィデ像  ミケランジェロ

  作品の写真資料のない人はこちらへ。
このページに戻るときは、ブラウザの矢印ボタンを使ってください。

  4.3メートルの、巨大な大理石の彫刻作品。
ミケランジェロはこの作品をつくるのに1501年〜1504年をかけて、
石から吟味し、自分一人で彫っていきました。
注文主はフィレンツェ政府。

  彼の彫刻の手順は、美術の資料集にある石彫の手順とは違います。
彼は大まかに全体を彫ってから細部を彫っていくことはせず、
いきなり最も前面に突き出ている部分から細かく彫っていきました。
  つまり、制作を見学している人には、だんだんと石から人間が
浮かび上がってくるように見えたはずです。

  「ダヴィデ」は旧約聖書のキャラクターです。
巨人ゴリアテに対し、手に隠し持っていた石を投石器で投げて倒した
イスラエルの少年ダヴィデ。この像は共和国フィレンツェの象徴として、
政庁の前に設置されました。ところが、人々の評判が悪かったのです。
素っ裸だからでしょうか?

  私は最初、図版で「ダヴィデ像」を見たとき、「頭が大きいなあ」と
思いました。バランスが悪い体なのです。
  でも、実物を見たとき、バランスが悪い理由がわかりました。
この4.3メートルの彫刻作品は、写真で真横から見るのでなく、
実物を、下から上を仰ぎつつ見るのがよいのです。
そうすると、最高のバランスのとれた肉体が現れます。
(そういえば、TV「世界遺産」のフィレンツェの回では、ダヴィデ像を
下から上をあおってぐるぐると撮影していた。わかっているじゃん、TBS。)

  この彫刻に限らず、美術品は実物を見ないとわからないことが多いのです。

 

  戻る        ホームページへ戻る