|   |  | ||||
| ▼それはまだ、世紀が変わるまえの話。 戦争が始まるまえの話。 ぼくがまだハタチだった頃の日記。 | |||||
| - Strange Space - |  | ||||
|  | ■某年9月13日 インド バナラス■ ヒンドゥ教のメッカ。 リクシャに乗りながら撮影。 この数分後、この中央に映っている赤い手ぬぐいのおっちゃんと料金について口論になる。 外国の異文化には慣れていたつもりだったが、インドは予想以上。 いままで経験した事も無いようなカルチャーショックを味わった。 人の価値観というものは、こうも国によって異なるものか…と…。 当時おいらには何故1人でこんな所に来てしまったのか自分でも分からなかった。 ただ、気が付いたらインドに居た。 | |||||
| COLUMNS MENU | |||||
| ▼某日 | 
何故インドに向かうのか?
		 | ||||
| ▼08/22〜 | 
旅立ちの日まで
		 | ||||
|  |  | ||||
| ▼09/04 | 
初日  予想以上の国
		 | ▼09/10 | 
痛
		 | ▼09/16 | 
美術館めぐり
		 | 
| ▼09/05 | 
三人目のインド人
		 | ▼09/11 | 
すばらしぃぃトコロ
		 | ▼09/17 | 
郷愁
		 | 
| ▼09/06 | 
心の叫び
		 | ▼09/12 | 
ブッタの山に登る
		 | ▼09/18 | 
最終日
		 | 
| ▼09/07 | 
聖地到着
		 | ▼09/13 | 
期待が怒りを呼ぶ
		 |  | |
| ▼09/08 | 
ガンジス
		 | ▼09/14 | 
おきまりのコース
		 |  | |
| ▼09/09 | 
ポコラな一日
		 | ▼09/15 | 
買い物コース
		 | ▼09/19 | 
そのゴ
		 | 
| 奇妙空間 | |||||
日記は現地でのメモ走り書きをそのまま打ち込んだだけなので、
読みにくかったり、日本語文法おかしかったりしますが、人体に影響はございません。
句点、読点の位置や文節の位置がおかしいのは当時の俺が馬鹿だったからであり、
かつ、今現在の私にそれを直す根性がないからであります。
ここで提供されている文章には生産性や新情報は含まれておりません。
また文章が長い為、読みすぎは肩こりの原因となりますのでご注意ください。
臨場感をもって、お楽しみください。