COLUMNS MENU



016 シティバンク 2001/10/20 2001/08/31

バンクというからには銀行だ。 為替法とかなんとか言うのが施行されて、日本でも外貨の取り扱いができるようになったとかならないとか。 実感は2000円札と同じぐらいない。そんなよくわからない法律を恐怖する日本の銀行が居る。 恐怖するにはワケがある。何故だろう。

日本は市場という恐怖に曝されてはいるものの、海の向こう側ということで、比較的ぬるま湯に浸ってきた。 それら半鎖国的な政策は日本の産業を育成はしたものの同時に競争力を奪っている。 内外から日本に流れ込んだお金は莫大な金額に及ぶ、しかし、 日本の社会では競争が実現されていないので、内外価格差が広がる。 外圧に対抗すべく施してきた手立にも限界が見え、見えざる黒船に対し開国を迫られる日本。 しかし、資金はあるが、競争力もノウハウも無い日本の企業、 リストラだけ真似たってしょうがないじゃないよー。 このままじゃ日本発の大恐慌がおこっちまう・・・! と、国を挙げての必死の抵抗を繰り広げているわけです。

・・・。はい。冷静に戻りましょう。
ちょと前に騒がれた金融ビックバンってそぉ言う事だと思うんだけど、どぅでしょう?
要するに、国の政策に守られて育ったブクブク太った日本の銀行は、 ちょっとオイタが過ぎて不良債権だとかなんかで首が回らなくなっている間に、 それら不良債権を破格値で買い叩かれている。 日本の銀行には、それに抵抗する知識も、資金もない。そんな状況なわけです。

あぁ〜ヤバイなぁ〜とか思いながらも、金融ビックバンだからしょうがないやぁ〜と、 ほざいているわけです。

そんな良い子に育った日本の銀行。 お金を貸すのが銀行の商売の筈なのに、それすらも消費者金融にお株を取られている始末。 取立てのノウハウは消費者金融の方がもっているので提携しますなんて銀行まで・・・。 そんな日本の社会にも少しずつ国際化の波は押し寄せています。

国際社会の荒波にもまれたツワモノどもが続々と上陸をしているわけです。 銀行の例としてシティバンクを挙げてみます。 ここでやっと本題の登場。

シティバンク、米国発の銀行です。でも、世界各国にあります。日本にも支店があります。 銀行のマクドナルドみたいなものだと思ってください。 大抵の国でお目に掛かることができます。

私は先日このシティバンクに口座をつくってみました。(私日本に住んでますヨ。もちろん。) それこそ、インターネットでちょちょいのちょいでつくれます。 今、日本の金利が幾つだかご存知の方いらっしゃいますでしょーか? 私は知りません。というか、0に極めて近い数字は、要するに0ということだろ? というか、%に小数点付けるなら%などと言ってくれるなという感じもしますが。
で、その金利、同じ日本円でシティバンクなら5%付きます。 まぁ、サラリと言ってしまいましたが5%ですよ? まぁ、定期だったり、いろいろな条件はありますけど。 例えば同じ100万円。 明日には潰れて金融ビックバン万歳とか叫ぶリスクの高い銀行に一年間預けたとして利子は数百円。 値下げした牛丼なら食えるかな?の世界なのが、5%だと単純に5万ですわ・・・。 牛丼何杯食べれるよ?しかも、ドル建てにすれば10%なのですよ。金利が・・・。

まぁ、現在の為替レートでは遊び銭の無い若者には挑戦できないですけど・・・。 1$=120¥が100¥ぐらいまで落ちたとしても金利を考慮すれば充分ペイできるんじゃないですかね。 (お奨めはしないけど・・・。)

でね、何がいいたいかというとね、これが内外価格差なのよ。 しかしだ、知っている人は知っている的な展開でこっそりこっそりだけどさ、 市場の原理が働いたときに耐えられる銀行がどれくらいあるかという話だわさ。

シティバンク、口座を維持するのに30万ほど入れておかないと、 維持費が掛かっちゃうので、なけなしの貯金を移動させたさー。 まぁ、金利を期待したわけでもなんでもないけどさ、 (実際普通預金ではそんなに金利は高くないざんすよ。) 海外に旅行したときに直接引き落とせるのは便利だぁ、と思ったからなんですけど。

箪笥預金をするのであれば、国外の銀行に預けるのも一考かなと思いますよ。はい。 まるでシティバンクの回し者のような私ですが、日本の銀行にお勤めの方を始め、 まるで日本がダメだ的な論調に感情的になりたい方もいるかもしれません。 ここらへんはちょっと掘り下げて、引き続き数話分取り扱ってみたいと思います。 俺の言いたいことは要するにこんなことは枕話さ!ということなのです。

----追記--------------------------------------
現在の金利について、2001年9月現在の正確な数字をあげさせてください。 東京三菱銀行(国内においてもっとも 格付が高い)の スーパー定期(凄いネーミング…)と呼ばれるものは、 一年間で0.03%です。普通預金においては、0.02%。つまり壱百萬円預けたら一年後には 200円の利子がつきますよ、という意味です。
・・・ごめんなさい、 吉野家の牛丼は食べれませんでした。
定期で十年間預ければ金利は0.2%になります。 つまり壱百萬円入れて十年後には2000円の利子がつきますよということです…。 時間外のATM引出し手数料は105円です。 銀行からの借り入れは預け金利の100〜250倍になります…。どうです? 銀行に預けるとお金は増えると思いますか? 以上。



----追記--------------------------------------
ところで、シティバンク…。普通預金の金利ってつくんでしょうか…。素朴な疑問。 どこにも書いてないや…。
□ MENU □



奇妙空間