10231 |
WILD FANCY ALLIANCE
1. お名前とメッセージ欄は必須です。
2. 記事は最大50件まででそれを超えると古い記事から削除されます。
3. 削除キーは英数字で8文字以内で指定して下さい。
[1702] うおお | [北海道] 2024/10/23(Wed) 14:01 |
うおお! |
[1701] N | [関東] 2023/10/25(Wed) 14:47 |
このゲームを思い出し、ここに辿り着きました。 今年に入っても書き込みがあることに少し驚きです! やはり当時このゲームをプレイした方々には強烈な印象が残ったんだなーと感じます。 |
[1700] R.U/かさん | [関東] 2023/07/30(Sun) 08:31 |
あぁ... 3月にWin11のパソコンを購入したんですが ついにRPGツクール95のこのゲームができなくなりました。 それでもWin10までは ついこないだまでは一応できていたのはすごいと思うべきかしら...。 それかなにかできるようになる方法あるのかなぁ もう無理かなぁ |
[1699] R・U/かさん | [北海道] 2021/12/24(Fri) 07:58 |
みなさん、今日はクリスマスイブですね、そして良いお年を...。 鍵さん、一年遅れですがどうもこんにちは。 自分も当時9歳だったのに、 先月アラサーになってしまいました... 自分にとってはスピカが インターネットを始めたきっかけであり ゲームクリエイターを目指したきっかけでありました。 ところでほぼ一年前 ここのサイトがまだあるっていうことを知ったきっかけが ツイッターだったのですが (てっきりなくなったと思ってずっとショック受けてました) 未だに存在することが本当に嬉しいです。 最近ではツイッターとかでレトロゲーム交流とやらも盛んになっていて RPGツクール95のPHILICもそのひとつとしてたまに名前があがってるかもしれないです |
[1698] 鍵 | [関東] 2021/03/23(Tue) 14:29 |
こんにちは!ふと懐かしくなり探してみたらまだHPが残っていたので書き込みにきました。 私も新作を待っていた一人です。当時はまだ子供でしたがもうアラサーです。時代もずいぶん変わってしまいましたが未だに思い出深いゲームの一つです。フリゲ大好きだったので色々やってました。あの頃に戻りたいです。 |
[1697] R.U | [関東] 2021/02/19(Fri) 09:16 |
こんにちは! 自分がリンクしてたリンクが使えなくなったので ホームページなくなったんだと思ってずっとショック受けてたんですが サーバー変えたんでしょうか? しかし、ここのサイトを知ってから21年、 当時9歳、まだ残っているというのが本当に嬉しいです。 そして悲しい、本当に自分はずっと 新作を待ってた、フィリップが主人公の作品か ニムスが主人公の作品か.... このゲームを知っていてずっと好きな人と 個人的に連絡がとりたいという気持ちさえわいてきました どなたかいらっしゃいませんか? |
[1696] R・U | [関東] 2016/02/24(Wed) 22:51 |
大好きなんですが。 今何してるんですかー?教えて欲しい。 |
[1695] 彦丸 | [地球外] 2015/07/31(Fri) 21:56 |
678日の鳥さん、食われちまいました。 ちょっと! ひどいじゃないの! 言葉も494ワードだったのに。 称号も16だったのに。 ふん、また始めたわさ。今25日だけど。 |
[1694] R・U | [関東] 2013/12/22(Sun) 14:12 |
スピカの小説、3話までアップしました。 良かったら、読んでください。 小説版スピカ ↓はじかれちゃったのでめんどくさいんですが先頭にエッチティーティーピィ…って加えて、 ORIGINALSPACE★WEB★FC2★COM☆SPIKATOP★HTM ↑★を.に、☆を/に変えて、大文字を小文字にしてください って本当にめんどくさいな ちょっと、ストーリーとか台詞の多くが大体ゲーム通りなので ゲーム小説とか読んでいると大体そういうのってなしだし、どうかなーとも思っているのですが… 完全ネタバレで。ゲームプレイがすでに終わってる人向け、というか…。 オープニングの序文とか、まんま同じで、 あと1話にゲームで流れる、エンジェルジョンストンの画像も張り付けたんですが これってこんな感じにしても、良いですかね? |
[1693] パーラー | [地球外] 2013/12/17(Tue) 16:21 |
初めて書き込みます 某フリーゲーム紹介雑誌でここのゲームを知ってから結構経ちます。最近思い出して再びプレイ中です \(^^@)/ windows7ですが、今のところサイドストーリー第三話までは特にバグもなく進行できてます!! で、今詰まっております( ̄▽ ̄;) 唸りながらやってますけど、結構年月が経ってもこんだけ楽しめるのはすごいなと思い、書き込みをしようと決意いたしました。 管理人さんがこの掲示板を見る余裕があるかはわかりませんが 楽しいゲームを制作してくださってありがとうございます〜 |
[1692] D | [東海] 2013/12/11(Wed) 00:56 |
懐かしいゲームです。クリアしたのは何年前かなあ 小説面白そうですね |
[1691] R・U | [関東] 2013/11/28(Thu) 23:06 |
>おっとっとさん たぶん古いんだと思います 2007年のVistaでも確かうまく行かなかった記憶があります でも、サイトが未だにあるっていうのがすごい… 自分のホームページもなくなってしまったし 昔のネットの知り合いのサイトなんかすべて消えてるのに ここだけは…って感じですね |
[1690] R・U | [関東] 2013/11/28(Thu) 23:04 |
こんにちは 最近またスピカをプレイしてます 小学生の頃、かさんと名乗っていた者です(下にも書き込みあるけれど…) Windows8の64bit版だと画像が小さいしいろいろバグったりするけれど一応プレイできるみたいです 下の書き込みであるのは、単に自分のノートパソコンにMIDI再生デバイスが入ってなかっただけみたいです。 聴けないのは、メンテナンスのする時のくらいで音楽は全然問題ないです でも戦闘のたびにいったん固まるのは… スピカだと戦闘の度にレベルが上がるから我慢ができるけれど PHILICだとちょっとやってられないかな 小学生の頃、スピカの小説書く!って言っていたけれど 最近ちょっと本気でファンタジー小説家になりたいと思ってて、 ふと思い出して 今、スピカの小説書いてたりします よく考えたら小学生の頃は、そもそも小説を読んだことすらなかったんだけれど 1話が書き終わって2話がもうじき書き終わるところで 今はホームページを持ってないから 載せる方法はちょっとどうしようかと悩んでいるんですが 読んで貰いたいです |
[1689] おっとっと | [北海道] 2013/08/27(Tue) 04:28 |
鳥ちゃん、餌のファイルがありません、飢え死にしそう! 救援物資もDLできない、どーなってるの? ソフト古すぎなのかな。 |
[1688] てんむす | [東海] 2013/02/16(Sat) 11:08 |
今から10年くらい前、中学生の時にクリアした数少ないツクールゲーム、philic。データ消しちゃったし、名前もうろ覚えで全然見つからなかったけど、見つけられてよかった。久しぶりにやってみようかな。 |
[1687] かさん | [地球外] 2011/04/14(Thu) 15:04 |
すみません、電脳鳥獣をダウンロードしようとしたら 「ダウンロードを中止しました ファイルへの直接リンクなど、推奨されていないリンク元 からのアクセスのため、ダウンロードを中止しました。」と出てしまいました あとランタイム梱包バージョンの方だとサイトも見つからないみたいです |
[1686] みしま | [関東] 2009/04/09(Thu) 22:59 |
はじめまして、お邪魔します。 以前にもPhilicとスピカをプレイしていて、 最近プレイしなおしています。やっぱり面白い。 再プレイついでに攻略メモでも作ろうかと思っていたけど、 五話は冒頭から全く動かず、プレイできないので挫折気味です……。 >いしゅかさん 第三話のは動かないみたいですね。四話のは動きました。 |
[1685] いしゅか | [関東] 2009/01/21(Wed) 18:20 |
とても久しぶりにスピカをやってます。 ところで、第三話のジャパネット支部地下にある 自己構成プログラムVer.UP装置が作動しないのは 仕様ですか?バグですか? |
[1684] かさん | [地球外] 2009/01/04(Sun) 21:41 |
それじゃあ無理なんですかねー? ともあれ回答ありがとうございます。 |
[1683] disa | [北海道] 2009/01/04(Sun) 19:39 |
単にNT系だと動かないのでは? ずいぶん前にWindows 2000で動かしたときも 音周りがものすごく重かったような覚えがある。 |
[1682] かさん | [北海道] 2008/11/13(Thu) 23:47 |
8年前によく来ていましたが、最近またプレイを始めました。 それで、今年買ったノートパソコンでも出来るようにダウンロードしてみたところ、 音楽がどうもきちんと鳴らないのですが… 一体何がいけないのでしょうか?必要な再生ソフトとかってありますか? |
[1681] rai | [関東] 2008/10/30(Thu) 22:09 |
某動画サイトにPHILICの戦闘曲があったので、懐かしくなって書き込みに来ました。 はまりましたPHILIC。青春でした。今でも大好きです。 Vistaで動くかどうか心配ですが・・・orz |
[1680] Kr | [北海道] 2008/08/22(Fri) 14:56 |
おぉ!?キッズルーペの! お久ぶりです。毎日お寿司たべられるようになりましたか? WFAは続いているというより、くさぼーぼーだけど、そのまんまという感じです。 みなさまに覚えておいていただいて嬉しい限りです。 アラヤシキ完成する日がくるのだろうか・・・。 |
[1679] れんれん | [関東] 2008/08/19(Tue) 02:59 |
お久しぶりです! I.S.L.A/キッズルーペ・・・と覚えていらっしゃるでしょうか(笑) その節はいろいろとお世話になりましたm(__)m しかしもう、W.F.Aはもう10年以上も続いているのですね。 ただただ感服、というか、尊敬の念すら覚えます。 また時々訪問させてもらいます〜! |
[1678] Garugaru | [北陸] 2008/08/10(Sun) 23:31 |
はじめてPHILICをプレイしたのは七年ほど前になるのかも。 まだWFAを見てるよえへへ。 |
[1677] 武藤 | [近畿] 2008/06/06(Fri) 11:03 |
あ・・・↓最後の文おかしなコトに・・・何回アイサツすんねん!って感じですね。気にしないで下さい。 |
[1676] 武藤 | [近畿] 2008/06/06(Fri) 11:02 |
こんにちは、はじめまして。 アラヤシキの完成期待してます! メールマガジン登録したんですが過去に何件ぐらい配信されてます?何故か遡れないですが。 今後も配信予定はありますよねぇ。 密かに応援してます!!!頑張って下さい!こんにちは、はじめまして。 |
[1675] 鰊 | [関東] 2007/11/04(Sun) 05:20 |
はじめまして。 久しぶりに昔のブックマークを覗いて、まだ残っていること、しかも未だに新作を作成中であることに感動致しました。 PHILICを初めてプレイしたのは7〜8年前の 中学生の頃でした。 今まで2度プレイして、飽きなかったことを覚えています。 微速前進ということですが、期待させていただきます。 差し出がましいですが、何かお力になれることがありましたらお力添えさせていただきたく思います。 大変だとは思いますが頑張ってください! |
[1674] Kr | [北海道] 2007/09/04(Tue) 05:21 |
biglobeの仕様変更で外部からのcgiリンクが禁止されていたのに対応してリンクをちらりと変えました。 biglobeに仕様変更しないでーとクレームをいれたけどあっさりするーされた(´・ω・`) |
[1673] Kr | [北海道] 2007/08/26(Sun) 18:51 |
ほんとだ・・・。 呼び出しもとが違うと怒られてるね・・・。 どうすっべかな。 アラヤシキも止まっちゃってる(´・ω・`) どっかにシナリオだけでもあげていくか・・・ |
- G-LIGHT -