検索
ページへ
一覧表へ
富山橋トップへ
「高山植物図鑑」
登山道の花
サクラソウ科
多年草
赤系白〜赤紫
5枚(裂
春〜初夏
s0208
本州中部から北海道に分布、亜高山帯日当たりの良い草地に生え、背丈20〜40cmになる多年草。
葉は栽培のサクラソウやハクサンコザクラなどと違い、長い柄が有って、大きさ5−10cmの掌状形で、くびれの少ないカエデの様な感じ。
花を見ればすぐサクラソウと判るが、花茎先に10数個の花を付け、径2cm前後で赤紫色5弁(裂、でよく目立つ。
オオサクラソウ
白