検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
クスノキ科 | 小高木 | 黄緑系白〜緑 茶褐色〜黒系 |
粗い集合 実・種 |
春〜初夏 初秋〜秋 |
s0387 s0862 |
北海道の一部・本州日本海側に分布、低山から亜高山帯下部(ブナ帯)に多く生え、背丈3−4m程度の落葉小高木。 雄雌異株で、花は新芽の出た直後、葉の脇から黄緑色で1集団になって咲く。この花は雄花か雌花かは判っていないが、雌花は花後には径5−6mmの液果になり黒く熟す。 オオバクロモジが正しいが、単にクロモジと云う事が多い。大葉に対し小葉もあるらしく、それがクロモジで葉は大葉の12−13cmに比べ10cmほどで、太平洋側に多いらしい。 傷付けると良い香りが出るので、高級和菓子を食べる時の楊枝に使われ、香木として知られている。 |
オオバクロモジ 通称:クロモジ |
オオバクロモジ果実 |
o高 |
守 |