検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

ブナ科 高木 黄緑系白〜緑 穂状集合 春〜初夏 s0447 北海道から九州に分布、里山から低山に生え、背丈15−20mになる落葉高木。
同じ木に雄花と雌花が咲き、雄花序は黄緑ら白で細い房状で10−15cm、雌花は緑色で小さなイガの形をして先端に雌しべが有る。
葉は幅3−4cm長さ15−20cmと細長く、縁には鋸歯が有る。
秋にイガが割れて落ちる実は、食べる事が出来るのを知らない人はいないだろう。材は腐食に強く土台や線路の枕木に使われた。
子供の頃、栽培クリをタンバグリといい、野生をシバグリと云っていたが、味はシバグリの方が上等だった。
クリ