検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
トウダイグサ科 | 高木 | 白 | 円錐・総状集合 | 初夏〜夏 | s0497 | 本州から沖縄に分布、里山から低山に生え、背丈10mを越すほどになる落葉高木。 花期は5月から夏、雌雄別株で、この映像の場合は雄花らしいが、いわゆる花弁状のものは無く、雄しべばかりが塊りになって総状に見えている。 葉は互生で、大きさ10〜20cm、広い卵形で全縁か目立たない鋸歯で縁が波打つ。 雌花は刺状の突起があり、これも花らしい形ではない。果実は朔果で熟すと裂開して黒い種子を出す。 新芽は赤い事、柏の葉と同じ目的に使ったからこの銘々。 |
アカメガシワ | |
辻 |