検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
スイカズラ科 | 低木 | 黄 白 |
5枚(裂 | 春〜初夏 | s0695 s0705 |
主に東北から北海道に分布、亜高山から高山帯に生え、背丈1−2m程度の落葉低木。 花期6−7月、枝先に長さ4−5cmの、細長いラッパ状で、先端が浅い5裂の花を付ける。花全体は淡い黄色で、内部は最初、黄色い模様が有り、後にその模様が赤っぽくなる。 葉は対生し、大きさ10cm程度の楕円形から長楕円形で先は鋭く尖り、縁には鋸歯が有る。 この日は風が強く、この花の内部の模様と、淡い黄色が上手く写った映像が無かった。 他に、内部が赤いものと、全体が赤いもの、全体が黄色いものが混じったものが写っていた。 これはニシキウツギ(二色空木)かも知れないが、花色の内外とも赤に変化している様にも見えると思う。 ウコンで染めた様な色合いだからこの名なのだろうが、撮影場所では、映像で見える様に、極淡い黄色から白っぽいものと、内外とも赤色に変化しているものが多かった。 |
ウコンウツギ | |
上 |
上 |