検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

カヤツリグサ科 多年草 その他(黒系) 実・種 夏〜秋 s0813
s0814
本州中部に分布、高山帯の草地に生え、背丈20−40cmになる多年草。
茎を触って見ると、はっきりした3稜を感じ、葉は茎より上に伸びる事は無く、幅3−6mmほどで柔らかく、先端は垂れる。
花期は6−7月か?、花は咲いていてもよく見えないが、8−9月頃、果穂になれば長さ1−2cm程度で、細い柄の先に垂れ下がって付き、黒っぽい色(紫褐色)が目だつ。
図鑑によると、ミヤマアシボソスゲと云う種類が有り、北ア南・中央ア・南ア・八ツに有り、果穂のくちばし先が凹む。
アシボソスゲは鳥海山や北ア日本海側に特産し、果穂のくちばし先が凹まないと有る。(何の事だか??)
アシボソスゲ

針・立1007