検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
ユリ科 | 多年草 | 赤系白〜赤紫 | 笠・球形集合 | 初秋〜秋 | s1187 | 東北南部や関東以西から九州にに分布、低山から亜高山の日当りの良い草地に生える。 草丈30〜60cm高山帯の砂礫地から草の少ない草地に生え、花茎の背丈30cm位になる多年草。 ラッキョウの名の通り、茎や葉は野菜のラッキョウと似ており、長さ30−50cm太さ2−5mmほどの三角形中空になっている。 花期は7−9月で、花は薄い赤紫のネギボウズ形花序で、径3−4cm程度になり、(この映像は時期が遅かったので、だらしないが)6弁の小花を多数咲かせる。 シロウマアサツキに似るが、シロウマアサツキは葉が太く円形中空、ネギボウズに付く花が多い様に感じる。 |
「地域外、奥秩父で」 ヤマラッキョウ |
|
横 |