検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
アブラナ科 | 一・二年草 | 白 | 4枚(裂 | 春〜初夏 | s1225 | 北海道から九州に分布し、里山から低山の道端などに生え、背丈20−30cmにたる越年草。(?多年草説も有り) 茎は直立しており葉は互生し、羽状に深く切れ込んで、細い小葉の様相になっている。根生葉が花時期に残っており、根生葉も羽状に切れ込んでいるが、やや丸目の小葉になっている。 花期は春から初夏、茎上部で枝分かれし、先端に径5mm程度の、白色4弁の花を集めて咲かせる。 ジャニンジンと良く似るらしいが、ジャニンジンは葉柄の付け根には、耳状裂片が有って茎を抱くのが特徴。 |
タチタネツケバナ | |
弘 |