検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

オトギリソウ科 多年草 5枚(裂 s1366 ヨーロッパ原産の帰化植物で、次第に各地に分布拡大中、林道脇の草地などに生え、背丈1m越え程度になる多年草。
花期は6−8月、径15−20mmの黄色5弁、花弁の縁に1列の黒点が入るのが特徴と言う。(これでは見えなかった)
茎は分枝が多く大きく広がり、全体に無毛で葉は対生し、長さ15mm前後の細披針形、多数の明点と縁にわずかに黒点が有る。
オトギリ名の由来は有名で、これから取れる秘伝の薬の事で兄弟争いになり、弟を切った事から付いたと云う。コゴメバは葉が在来のオトギリソウの仲間にくらべ小さいから。
コゴメバオトギリ

馬?