検索ページへ | 一覧表へ | 富山橋トップへ |
「高山植物図鑑」登山道の花
ベンケイソウ科 | 多年草 | 赤紫系白〜赤紫 | 穂状集合 | 夏 | s1560 s1561 |
関東地方以西から四国・九州に分布し、里山から低山の日当たりの良い乾いた岩の上や、茅葺屋根等に生え、背丈8−30cmになる多年草。 花期 9ー11月、ロゼット状葉の中心から花茎が塔の様に伸び、白色の小花を多数咲かせる。小花は5弁で萼は5枚、雄蕊は10本で花粉を出す前の葯は暗紅色。 葉は多肉質でロゼット状に付き、柄は無く倒針形で長さ1.5−3cmで先端が針状に尖る。しばしば紫色または粉白色を帯びる。 開花した株は枯死する。 イワレンゲが良く似るが、葉は長楕円状さじ形で、幅7−25mmになる。 名前の由来は、葉の先端が刺状に尖った状態を動物の爪に見立て、ロゼット状の葉の様子を蓮の花に見立てた。 |
ツメレンゲ | ツメレンゲ |
波 |
波 |