タイトルTITLE:そろばんと算数 


書き込み欄へWrite  助けてHelp  トップへTop  BACK
お名前: ∫インテグ   

声を出して読む訓練が大切だと思います。
[2004/09/17 00:28:38]

お名前: 母A   

確かにあわてんぼうです!本は大好きで読書量も多いほうですが、文章
を理解して読むということはできていないのかもしれません。また文章
を映像として捕らえられないというのはその通りだと思います。参考に
なりました。ありがとうございます。
[2004/09/14 23:37:39]

お名前: ∫インテグ   

お子様は多少あわてんぼうなのでしょうね。お話の全てにそれが
読み取れます。

ここで、最近の子供たちの特徴である2つの事象について触れさ
せていただきます。

一つは、答えの見直しを絶対にしないということ!もう一つは文
章を読まないということです。最初の問題点は、私どもの教室で
は算数に限り全問正解するまでやらせますが、そういった訓練が
為されていないと難しいと思います。

2つ目は、文章を映像としてしか捕らえていないことです。そし
て、文意を読み取らずにこれは足し算だとか引き算だとか決めて
かかってしまいます。

時折こういうことがあります。「先生、今日は何をするの?」
「白板を見てごらん。書いてあるから!」しばらくホワイトボー
ドを眺めています。そして、開口「先生、今日何すんの?」
「先生に聞こえるように声を出して読んでごらん!」大きな声で
読み出します。「わかったかい?」「わかった!」

文章題が苦手なのは、子供たちが文章を読もうとしないためなの
です。「読み書きソロバン」と言われますように、本を読む!文
章を読む!ということは大切な基本中の基本です。

字の下手はこれまた基本の「きれいに書く」ということが出来て
いないわけですが、これをそろばんの数字を書く早さの影響では
決してありません。私たちは、子供たちに対して口が酸っぱくな
る位「丁寧な文字」を要求しています。

先ずは子供たちが読みそうな本を与えて、「ゆっくり読む」そし
て「1行ずつ理解する」といった訓練が必要なのではないでしょ
うか。或いは即効性を求めるのなら文章題ばかりの問題集で、文
意を把握させる訓練が必要かもしれません。

先にも言いましたように「読み・書き・そろばん」をバランス良
く利用されることをお勧めします。
[2004/09/14 23:05:44]

お名前: 母A   

子供がそろばんをはじめて4年、着々と級も進み頑張っております。し
かし気になることがあるのです。油断からか学校の算数の簡単な計算問
題を間違えたり、文章問題になるとどうも苦手なようなのです。急いで
数字を書く癖もついて、ノートの字も汚いのです。頭の訓練になるかと
思っていたのですが、「早く・正確に」というのができても、ゆっくり
考えたりする事ができません。そろばん=学校の勉強ができるようにな
る、とは思っていないのですが、このまま続けていくことに少し疑問を
持ち始めております。アドバイスをいただけましたら幸いです。
[2004/09/14 14:02:15]

このテーマについての発言をどうぞ。
A remark about this theme please !
お名前name
E-mail URL



記事一覧に戻るBACK TO INDEX