|
榎本さんのモトコンポです(^o^) ”凝った部分はディスクプレート、キャリパーの取り付け方で、 ホーク、ホイール供、全くの無加工です。ディスクプレートは 圧入、キャリパーはアルミ削り出しで製作した物をオリジナルの ネジ穴に取り付けてあります。他は定番ですが、キタコの ボアアップキット組み込み、QRキャブ、社外マフラー、 ステッカーにホットワイアーと貼ってありますが、 プラグケーブルはスピリットファイアー、パワーフィルター等です。 50kmはクリアーしています。” とのことです(^o^) 8インチでのディスクブレーキ化と、チャンバー、アンダーカウルが 素晴らしいですね(*^^*) |
|
ASAさんのモトコンポです(^o^) ”荒畑輪業に白モトコンポを持ち込み規制後のライブDIO-ZXの エンジンをスワップ、タイヤに「チビ」というオフロードタイヤ、 ブレーキにウェーブディスク取り付け、荒畑輪業製キャリア (自分で改造して20kgくらいまで荷物を載せられるように しました)を付けました、 その他 ヤフオクで手に入れた4.5L燃料タンクを付けてます 写真はキャンプ行ったときのものです。” とのことです(^^) コンパクトでオフロード走破性も良さそうだし、 キャンプツーリングが楽しくなっちゃいそうですね(^o^)/ |
|
MA2TECさんのモトコンポです(^o^) 初期型DIOのエンジンを搭載してDIOコンポにしていらっしゃいます(^^) 仕様は、 ・NTB製 DIO純正強化タイプフロントフォーク ・TAKE-1製 310mmリアショック ・デイトナ製 強化ベルト ・デイトナ製 140kmメーター ・デイトナ製 プーリー(クランク開けたらついてました(爆)ハイスピードプーリー??)) ・キタコ製 8.0gウエイトローラー×6個 ・エーモン製 プッシュスイッチ(セル用) ・自転車用 12インチ用サイドスタンド ・ライブDIO用インテークチャンバー(200cc?) ・メインハーネスはDIO(6Vから12V仕様になりました) ・自作エアクリーナ となっているとのことです(^^) 2ヶ月でここまで仕上げられたとのことで、 すごいですねー(#^^#) 詳しい製作記事は、こちらに載せていらっしゃいますので、ぜひご覧に なられてください。 |
|
榊さんのモトコンポです(^o^) 親戚のバイク屋さんにあった不動車を2万円で購入し、 修理して、1日1回は必ず乗っていらっしゃったそうです(^^) 2年前に、巻き込まれ事故に遭って、小破してしまい、 その後、部品が無くて、ずっとバイク屋さんに入院していたそうなんですが、 このたびついに退院できたそうで、よかったですね!(#^^#) なお、他の画像をこちらのHPに載せていらっしゃいますので、 よかったらご覧になられてくださいね(^^)>ALL(^^) |
|
フレンドハムスターさんのモトコンポです(^o^) お知り合いのかたの車庫に眠っていたモトコを1万2千円で 譲ってもらい、ジョグのエンジンに載せ換えられたとの ことです(^^) エンジンの改造は、アプリオ50t→無名アルミシリンダー65t →元のアプリオ50t→無名鉄製シリンダー68t→ ジョグ90エンジン→元のジョグ50のエンジンに戻し、 ZR50tシリンダー仕様とボアアップと50tを行ったり 来たりしていますとのことです(^^) その他、フロントフォーク&ブレーキはディオ用。 ホイールはジョグZR用白アルミ。ガソリンタンクは ワンオフの6〜8リッターぐらいのものとのことです(^^) 68tのボアアップで信じられないほど速くなったとのことで、 発進では軽くフロントアップするし、そのまま90キロ近くまで 一気加速するようになったそうです(^^) その後、ジョグ90エンジンに載せ換えたところ、 たいして速くならないのに振動ばかりが激しくなってしまったので、 即日元の50tエンジンに戻したそうで、 50tノーマルでパワー、トルク感は減りましたが以前の スムースなフィーリングに戻り、かなり満足になったとのことです(^^) 最高速も78kmと15q位ダウンしましたが、速さやトルク感より 50ccのスムースなジョグエンジンフィーリングは 捨て難いですとのことです(^^) 燃費は20q〜30q位とのことで、大容量タンクと合わせて 十分な航続距離を確保されていらっしゃいますね(#^^#) シート上の座布団も、乗り心地が良さそうですねー(#^^#) 様々な面で、素晴らしくバランスがとれているモトコですね(#^^#) |