モトコンポの発電−充電系統の回路は下図の上の図のようになっています(^-^)
(大抵の50ccバイクはこのようになっています(^-^))
整流器であるシリコンレクチファイアが1個だけの半波整流を行っているために、
発電器が起こした電気(交流)をバッテリーに充電する際に、マイナス側の電気を
捨ててしまっています;(-^^-);

これに対して、ふつうのでっかいバイクでは、下図の下の図のようにダイオードを
4つ使ったダイオードブリッジを使用して全波整流を行っています(^o^)
このダイオードブリッジを使用すると、マイナス側の電気もプラスとして
バッテリーに導けるので、発電器が起こした電気を全て充電することができます(^o^)

モトコンポでも、配線を工夫してやって、下の図のように回路を組めば、
充電量を2倍に増やすことができます(^o^)
ちなみに、このダイオードブリッジですが、どのようなバイクのものでも使用できます(^o^)
4ピンのファストン端子になっているものがほとんどなので、テスターでダイオードの
極性を調べて配線すればOKです(^o^)
それから、例えば秋葉原の秋月電子さんとかでも、1個250円くらいで
十分な性能のダイオードブリッジを販売していらっしゃいます(^o^)