11月26日(火)
初書きっす。やっと判ったっす。書き込み方。(爆)
さて、初書きの今日。 新聞に、わにの目を引く記事一つ。
『<新選組>「土方戦死まで放映を」日野市商工会が署名活動』
なにこれ!?ん?どういう事??と、思うわけです。わには当然。
で、中身見たら、NHKの大河絡み。 三谷幸喜さんが描かれる、『新選組』の話の筋の話。
三谷さんは「近藤勇を描く」と言ったのですね。
すると、大河のストーリーは近藤先生が斬首になる所で終わっちゃう公算が大きい。
日野としては「近藤の汚名を晴らすべく土方が転戦し、函館で戦死するまで描かなければ新選組は語れない」と言う。
けどその実、(わにの見る所)これって大河にあやかって観光客を集めようって算段なんじゃないのかね?
(大誤解かも知れないけれど)
わに、なんか悲しくなったっす。土方さんを人寄せパンダにするつもりっすか?
・・・気持ちは判る。わにだって、土方さんの亡くなるまでが新選組だと思ってる。
けど、三谷さんは近藤先生を描きたいって言ったんだから、それで良いじゃん。
待てば良いじゃん。
司馬先生のような物描きが現れて、土方さんを描き上げて、それがベストセラーになる時を。
土方さん絡みで、こんな話も聞きました。
「石田の地名がなくなるかも知れない」
そりゃ残念な事だけど・・・これを土方さん好きな(地元住民ではない)人達が騒いで居ると言うんだね。
これも哀しい。
石田の名前が無くなっても、土方さんが消えるわけじゃない。
帰る場所がなくなるわけでも無い。
何故騒ぐ・・・ 土方さんはこんな世間を、どう見て居るんだろうか・・・
11月27日(水)
今日は、美味しいハヤシライスを食べました。
わににとってのご馳走は、フランス料理とかじゃなくて洋食と言われる類の物。
オムライスとか、クリームコロッケとか。
今日のハヤシライスは正統派デミグラスソースで、トマトとかで誤魔化してなくて、美味しかったです。
美味しい物食べると、幸せになるよねぇ〜・・・
11月28日(木)
今日も美味しい物を食べました。 ハンバーグです。
ハンバーグと言っても、マックとかでパンに挟まってるあれじゃないです。
挽肉じゃないんです。細かく切ったお肉のハンバーグで、『肉肉』しているのです。
わに、最初お箸で食べようと思って居たのですが、お箸で切れるほどの半端物ではありませんでした。
『肉肉』して居るのです。なにで繋いであったんだろうか・・・卵かなぁ?
11月29日(金)
今日は、『散歩の達人』と言う本の別冊(?)で、『東京おさぼり喫茶』と言う本に出て居たお店に行きました。
東京・神保町にある【さぼうる】と言うお店です。
薄暗い感じの店内で、いかにも『喫茶店』と言う空気が充満しておりまして、わには好きです。
本に出て居たおすすめ商品〈生ジュース〉を注文。
イチゴとパイナップルとレモンとバナナ・・・だったかな?
普段はバナナの加工品には手を出さないわに。
けど、今回は「生」の文字にひかれてバナナジュースを注文。
美味しかったよぉ〜!はい。美味しかったの!
一緒に行ったお方が注文したレモンジュースも飲ませて貰ったけど、こっちも美味しかっ たよぉ!
お店のフロアーに居る女の子達がなんだか気になったっっちゃぁ気になったが。
美味しかったから許す。
11月30日(土)
本日、ドトールに行きましたら『ホワイト・アイリッシュ・ラテ』なる物を発見致しまして。
ココアを飲むつもりで居たのに、つい注文してしまいました。
クリスマス限定の商品らしいですね。今年まで知らなかったのですが。毎年出てたのかな?
で。飲みました。
「スターバックスのホワイトチョコモカに似て居る・・・」 と言うのがわにの感想。
わにの行くスタバにはホワイトチョコモカがなくなっているので、次ぎからはドトールかな・・・
でも、期間限定なんだよね。
う〜ん・・・スタバさん。ホワイトチョコモカもう1回出して下さい。
  ≪後に聞いた話では、ホワイトチョコモカはバレンタインの季節商品らしいです。≫

押してみそ。みそみそ。→ 続く